ゴーヤチップ
ゴーヤ嫌いの主人が完食するくらいで、美味しいそうです
このレシピの生い立ち
ゴーヤチップを買い求めたけれど、スーパーになくて、作ることにしました
作り方
- 1
ゴーヤは塩をすりこみ、10分くらい置き、お湯で流し苦味を取ります
- 2
ゴーヤを輪切りにしてお皿にキッチンペーパーを敷き600w3分で水分を抜きます
- 3
取り出したらキッチンペーパーで再度水分を取ります
- 4
袋に片栗粉を入れ、振り、全体に馴染んだら、オリーブオイルを入れて再度振ります
- 5
油で揚げます
- 6
塩、バジル、パセリを混ぜたものを振りかけます
コツ・ポイント
水分をしっかり取り、薄く切るといいです。
オーブンで焼く場合は240度15〜20分
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
これなら子供も食べれる♪ゴーヤチップス これなら子供も食べれる♪ゴーヤチップス
ゴーヤ嫌いな子もパクパク❤ゴーヤのビタミンCは加熱しても壊れにくいので是非チップスにしておやつにどうぞー! りょーーーこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20755295