蕎麦粉のミニカンパーニュの作り方!

とんちゃんのキッチン @cook_40339809
蕎麦粉を使ったミニカンパーニュの作り方で、成形を変えればまるパンにもなります!!
このレシピの生い立ち
蕎麦粉があったのでパンを作りたかったから。
蕎麦粉のミニカンパーニュの作り方!
蕎麦粉を使ったミニカンパーニュの作り方で、成形を変えればまるパンにもなります!!
このレシピの生い立ち
蕎麦粉があったのでパンを作りたかったから。
作り方
- 1
ボウルにぬるま湯、バター以外を入れる。※砂糖、イーストと塩は離す。
- 2
35°cに温めたぬるま湯をイーストめがけて入れる。
- 3
ゴムベラで全体に水分がいくように混ぜる。
- 4
台や、まな板に出し、こねあげていく。
- 5
これくらいツルツルになるまでこねる。
- 6
バターを入れ、ツルッとするまでこねる。※初めは分離するがまとまる。
- 7
グルテン膜が出るまでこねあげる。※バターなどの脂質が入ると一度グルテンは壊れる。
- 8
このくらいツルッとするまでこねる。
- 9
ひとまわり大きいボウルに入れ、ラップをし、乾燥しないようにして25°cで、30〜45分発酵させる。
- 10
発酵が終わった状態。
- 11
台に出し、ガスを抜く。
- 12
50gずつくらいに分け、丸め直し、ラップをかけてベンチタイムを15分とる。
- 13
ベンチタイムが15分終わるとこんな感じ。
- 14
ラップを外したらこんな感じ、グルテンが緩み少し柔らかくなっている。
- 15
上新粉を軽く振る。
- 16
クープを入れる。※左上は違う形にするのでクープをしていない。3個のように全て真ん中一本でもいい。
- 17
カンパーニュ風にクープ。
- 18
焼き上がりはこんな感じ。
- 19
カンパーニュはこんな感じ。
コツ・ポイント
頑張ってこねてツルツルにしてください!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20792426