回鍋肉 JAにいがた南蒲

JAにいがた南蒲
JAにいがた南蒲 @cook_40301798

人気検索トップ10!簡単・おいしい!ホイコーロー(^O^)素が無くてもお店の味♪ごはんも野菜もたっぷり食べられますよ。
このレシピの生い立ち
キャベツをもりもり食べたくて考えました!
なんかんライフ2022年6月号掲載レシピ
管理栄養士さんレシピ

回鍋肉 JAにいがた南蒲

人気検索トップ10!簡単・おいしい!ホイコーロー(^O^)素が無くてもお店の味♪ごはんも野菜もたっぷり食べられますよ。
このレシピの生い立ち
キャベツをもりもり食べたくて考えました!
なんかんライフ2022年6月号掲載レシピ
管理栄養士さんレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 300g
  2. キャベツ 300g程度
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 2~3個
  5. 長ネギ 1/2~1本
  6. 合わせ調味料(混ぜておく)
  7. ★甜麵醬 大さじ1
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★水 大さじ2
  10. ★しょうゆ 大さじ1
  11. ★砂糖 小さじ1
  12. 片栗粉 小さじ1/2
  13. ★塩 少々
  14. ★豆板醬 なしor小さじ1/4~お好みで
  15. ★にんにく お好みで
  16. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさにざく切りにする。
    玉ねぎは横半分に切り、1cm幅に切る。

  2. 2

    ピーマンは半分に切って種を取り除き、乱切りにする。
    長ネギはななめ切りにする。

  3. 3

    豚肉は食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを中火で炒める。透き通ってきたら豚肉を加え、白っぽくなるまで炒める。

  5. 5

    ピーマンと長ネギを加えて炒める。

  6. 6

    キャベツを加えてさっと炒める。

  7. 7

    ★をもう一度混ぜ、⑥に加えて炒める。
    全体に絡んで照りが出たら完成!

コツ・ポイント

辛みを調節できるのが、自分でたれを作るメリット!お子さんには豆板醬なしで、辛いものが好きな方は豆板醬を加えてください。よりがっつり系にしたい時は、にんにくのみじん切りを入れると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JAにいがた南蒲
に公開
旬の農産物を使ったおいしいレシピ(^u^)JAにいがた南蒲の特産品は、米、梨、桃、ブドウ、キャベツ、ネギ、大口れんこん、ル レクチエなどです。地域の農産物を「なんかん育ち」の愛称で呼んでいてゆるキャラも8体いるんです(゜-゜)!http://www.ja-niigatanankan.or.jp/レシピ動画も見てみてね(*'▽')https://youtu.be/HHSYNDqkyg4
もっと読む

似たレシピ