アランチーニ(ライスコロッケ)

ごはんはおかず! @cook_40336298
イタリアのライスコロッケです!
リゾットを丸くまとめてパン粉で揚げます!
このレシピの生い立ち
イタリアのライスコロッケで
形や地方によって呼び方が違うようです
ちなみにアランチーニとは小さいオレンジを意味するそうで、、、
アランチーニ(ライスコロッケ)
イタリアのライスコロッケです!
リゾットを丸くまとめてパン粉で揚げます!
このレシピの生い立ち
イタリアのライスコロッケで
形や地方によって呼び方が違うようです
ちなみにアランチーニとは小さいオレンジを意味するそうで、、、
作り方
- 1
生米150gをオリーブオイルで2,3分炒め、ブロードを加え、炊く。
- 2
米とブロードだけで作ります
きちんとしたリゾットのレシピはこちらです。
レシピID:20736728 - 3
ボロネーゼソースを用意します
工程が長いので別ページで
レシピID:20811750 - 4
お米に7割程火が入ったら、ボロネーゼソースを加え、残りの火を入れていく。
- 5
バットに上げて冷まします。
- 6
触れる程度に冷めたら、モッツァレラチーズを包むように整形します。
この時中に空気が入ってると爆発するので注意! - 7
1個大体70g〜75gくらいで成型します(うちチーズ4g)
これで大体9個作れます - 8
チーズはこちらを使っています!
楽だからこれを使いましたが、1個あたり10gくらいチーズ入れた方がたぶん美味しいです - 9
薄力粉をつけ、
- 10
卵につけて、パン粉をつけます
パン粉はしっかりつけましょう
パン粉を立たせる必要はないです
ぎゅっとつけちゃいましょう! - 11
パン粉は予めフードプロセッサーにかけて、細かくしておきましょう
- 12
170℃で色づくまで揚げたら完成!
コツ・ポイント
爆発しないように!
中身は基本的に火が通っているので、
揚げる時は中温でカラッと!
あとのコツはリゾットの方のレシピを覗いてください!
似たレシピ
-
-
-
イタリア版ライスコロッケ「スップリ」 イタリア版ライスコロッケ「スップリ」
リゾットの中にチーズを入れ、衣を付け揚げるイタリアの料理です。割ると中からチーズが「トロッ」と流れて美味しいですよ! やんけえ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20811457