新潟油揚げと豆乳で作る!基本の鹹豆漿

にいがた五泉商店 @niigata_gosen
油条(揚げパン)の代わりに油揚げを使うことで、本場よりも大豆を食べる鹹豆漿の出来上がり。新潟の美味しい油揚げでどうぞ。
このレシピの生い立ち
在宅勤務で簡単においしい朝ごはんを食べたくて作りました。お料理で使って残っていた油揚げをトッピングしたところとても美味しかったのでレシピを公開しました!
新潟油揚げと豆乳で作る!基本の鹹豆漿
油条(揚げパン)の代わりに油揚げを使うことで、本場よりも大豆を食べる鹹豆漿の出来上がり。新潟の美味しい油揚げでどうぞ。
このレシピの生い立ち
在宅勤務で簡単においしい朝ごはんを食べたくて作りました。お料理で使って残っていた油揚げをトッピングしたところとても美味しかったのでレシピを公開しました!
作り方
- 1
器に酢、醤油、お好きな旨味食材を入れます。
- 2
油揚げをトースター、グリル等で焼き一口大に切ります。
- 3
小鍋に豆乳を入れ火にかけます。沸騰直前で火を止め、調味料の入った器に注ぎます。
- 4
焼いた油揚げ、お好きな香味食材をのせて出来上がり!
コツ・ポイント
台湾や中国で定番の朝ごはん。とにかく、朝の時間は貴重ですから手間をかけないことが大事!
香味食材や旨味食材は家にあるもので大丈夫。基本の材料だけでも美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
焼きしいたけ鹹豆漿(シェントウジャン) 焼きしいたけ鹹豆漿(シェントウジャン)
鹹豆漿は、台湾で朝ごはんとして食べられている豆乳を使った料理です。手軽に作ることができ、温かく優しい味わいです。 イオンワールドフェア -
朝に食べたい!台湾風豆乳スープ 豆腐入り 朝に食べたい!台湾風豆乳スープ 豆腐入り
台湾の定番朝食・シェントウジャンを参考に、絹豆腐を入れて満足感のある一品に。揚げぱんの代わりに栃尾揚げを使います! NECOROB -
-
-
-
シェントウジャン☆笠原知子先生のレシピ☆ シェントウジャン☆笠原知子先生のレシピ☆
台湾の朝ご飯。シャントウジヤン。豆乳とお酢を作っておぼろ豆腐のようにとても優しいお味に幸せを感じます。 みっちゃん❇️68 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20812248