そば粉のガレット

大西製粉 @sobako
そば粉でつくるクレープです。
お好みの具材でランチにも楽しめるレシピです。
このレシピの生い立ち
ガレットはフランスブルターニュ地方の郷土料理です。
そばに含まれるルチンは毛細血管の抵抗性を強くする働きがあるので、高血圧予防に良いと言われています。
そば粉のガレット
そば粉でつくるクレープです。
お好みの具材でランチにも楽しめるレシピです。
このレシピの生い立ち
ガレットはフランスブルターニュ地方の郷土料理です。
そばに含まれるルチンは毛細血管の抵抗性を強くする働きがあるので、高血圧予防に良いと言われています。
作り方
- 1
今回は大西製粉「石臼挽きそば粉」を使います。
- 2
ボウルにそば粉、炭酸水、砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜます。
- 3
フライパンを強火で熱しサラダ油を敷き、2の生地を流しいれ、フライパンをまわしながら均一にのばします。
- 4
外側の生地がフライパンから離れ浮き上がってきたら、生地を裏返し30秒ほど焼きます。
- 5
もう一度裏返し、半分に切ったハムを並べ、真ん中にたまごを割り入れます。チーズをちらし、塩こしょうを少々します。
- 6
チーズが溶けてきたら、4辺を折りたたみ正方形にします。焦げないように火加減に注意し、底面にパリパリ感が出たら完成です。
コツ・ポイント
◇本場ではシードルを使いますが、炭酸水と砂糖で作りました。
◇炭酸水と砂糖を加えると、生地が網目状になり、焼き色がよくなります。
◇大西製粉HPでそばレシピをご紹介しております。
https://www.konaya.jp/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20823359