煮る→漬ける!簡単煮豚

たなは12345 @cook_40102914
茹でた後は漬けるだけ!柔らかくて、タレの味がよく染みた美味しい煮豚です。一度にたくさん出きるので、たっぷり楽しめます。
このレシピの生い立ち
母がちょくちょく作る我が家の定番。夜に仕込んで、朝弁当に入れたりします。
煮る→漬ける!簡単煮豚
茹でた後は漬けるだけ!柔らかくて、タレの味がよく染みた美味しい煮豚です。一度にたくさん出きるので、たっぷり楽しめます。
このレシピの生い立ち
母がちょくちょく作る我が家の定番。夜に仕込んで、朝弁当に入れたりします。
作り方
- 1
鍋に肉が全身浸かるくらいの水を入れて沸騰させる。
- 2
沸騰したら中火にし、肉、青ネギ、ショウガを入れて、40分ほど煮る。箸を刺して、赤い汁が出るようなら、追加で煮る。
- 3
肉を煮ている間に、小鍋に★を全て入れ、中火で一回沸騰させ、沸騰したらすぐに火を止めて、粗熱をとる。
- 4
肉を刺しても赤い汁がでなくなったら、肉をジップロックに入れて、上からつけ汁を入れる。袋をボウルの上で広げるとやり易い。
- 5
出きるだけ空気を抜いて袋を閉じる。5時間ほど漬ければ完成!
コツ・ポイント
肉によって最適な煮る時間が変わってくるので、3,40分を越えたら、ちょくちょく様子を見てください。
冷やすと固くなるので、漬けてすぐ食べる場合は常温がオススメ。
なるべく薄くスライスすると柔らかくてgood!
冷えたものは厚切りで叉焼風に。
似たレシピ
-
五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚) 五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚)
五香粉の香るチャーシュー(煮豚)です。圧力鍋で一度茹でることで柔らかくなり、余計な脂が落ちて、美味しくいただけます。suc
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20823573