レモンメレンゲタルト

本格的なレモンタルトです。イタリアンメレンゲで飾りますがなくても充分に美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱいレモンタルトが大好きです。自分で作るタルトを記録用としてレシピを起こしました。
イタリアンメレンゲが余ったら口金で好きな形に絞り100℃で1時間以上焼くとメレンゲ菓子が出来ます。
レモンメレンゲタルト
本格的なレモンタルトです。イタリアンメレンゲで飾りますがなくても充分に美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱいレモンタルトが大好きです。自分で作るタルトを記録用としてレシピを起こしました。
イタリアンメレンゲが余ったら口金で好きな形に絞り100℃で1時間以上焼くとメレンゲ菓子が出来ます。
作り方
- 1
パートシュクレはこちらを参考にして下さい。レシピID : 20777336 1台120g使用
- 2
アーモンドクリームはこちらを参考にして下さい。レシピID : 20780268 1台60g使用
- 3
型の内側にバターを塗り、台の上で強力粉(薄力粉)をふり、パートシュクレを麺棒を使い型よりも一回り大きく伸ばします。
- 4
型に敷き込み、余分な生地はナイフでカットします。
- 5
天板に移して、アーモンドクリームをうすく底に塗り生地をしっかり冷やします。予熱したオーブン170℃で約20分焼きます。
- 6
型から外して粗熱を取ります。
- 7
レモンクリームを作ります。材料を量り板ゼラチンはたっぷりの氷水につけておきます。粉ゼラチンは説明書通りにふやかします。
- 8
鍋にりんごの皮の様にむいたレモンの皮とレモン汁とグラニュー糖を入れて弱火で2,3分加熱します。
- 9
ボールに卵、グラニュー糖を入れてよく混ぜます。8を少しずつ入れながらホイッパーで混ぜます。
- 10
元の鍋に戻してホイッパーで混ぜながら中火で加熱します。固まってきたら弱火にして2分ほどしっかりと火を通します。
- 11
ゼラチンを入れて全体に混ぜてからシノワ(ザル)で漉します。レモンの皮は取り除きます。
- 12
荒熱が取れたら焼き上がったタルトに流し入れます。少し余ります。冷蔵庫で冷やします。
- 13
イタリアンメレンゲを作ります。温度計を用意します。鍋にグラニュー糖と水を入れて118℃まで熱します。
- 14
115度くらいになってきたら卵白を泡立て始めます。シロップが118℃になったら少しずつ注ぎながら泡立てます。
- 15
メレンゲの粗熱が冷めるまで撹拌したら、星口金で自由に絞ります。写真はメレンゲをバーナーであぶりました。
- 16
温度計がない時は小さいボールに水を入れ、すくって水の中に落としやわらかいボールの様になればOKです。
- 17
ライムの皮のすりおろしやレモンの皮のシロップ煮で飾ります。
- 18
溶けない粉糖をタルト台の縁に数カ所ふると表情が出ます。
コツ・ポイント
レモンクリームは鍋底や側面を混ぜながらしっかりと加熱するのがポイントです。イタリアンメレンゲはハンドミキサーを使いながらシロップを入れるのですが、気をつけて作業して下さい。難しい時はメレンゲがなくても充分美味しいレモンタルトになります。
似たレシピ
-
-
-
-
* 爽やか ♡ メレンゲ・レモンタルト♪ * 爽やか ♡ メレンゲ・レモンタルト♪
メレンゲのレモンタルトです♡キュンと甘酸っぱいレモンカードにしゅわしゅわ溶けていくメレンゲがたまりません♪ ♡Alice♪ -
-
爽やか♪甘酸っぱぁい夏の蜂蜜レモンパイ 爽やか♪甘酸っぱぁい夏の蜂蜜レモンパイ
蜂蜜レモンシロップのレモンごと使うからレモンが濃い♡メレンゲふわふわでクリームはほろ苦甘酸っぱい夏にぴったりタルト♪ ぽてまる太郎 -
-
-
-
-
その他のレシピ