サバ味噌煮

SAYURI1024 @cook_40055240
父の店で学んだ魚の煮物に砂糖少なめにしたサバ味噌煮☆落し蓋せずに作ってみました。
このレシピの生い立ち
魚の処理を幼少期から見てて霜降りの意味が大人になってから理由がわかり、recipeにしてみました。
サバ味噌煮
父の店で学んだ魚の煮物に砂糖少なめにしたサバ味噌煮☆落し蓋せずに作ってみました。
このレシピの生い立ち
魚の処理を幼少期から見てて霜降りの意味が大人になってから理由がわかり、recipeにしてみました。
作り方
- 1
味を入りやすくする為に、皮目に切り目入れます。
- 2
湯を沸かします
- 3
霜降りにして取り出します
- 4
200ccの水、砂糖大1、生姜入れて沸かしてからサバを入れ、酒を入れる
- 5
醤油を入れる
- 6
蓋して沸騰したら開けて味噌をいれていきます
- 7
味噌大さじ1.5と白味噌大1/2
- 8
弱火にして味噌を濾す
- 9
強火にして煮詰めていく。最後にみりん大さじ1入れて煮汁が半分以下になれば出来上がり
- 10
使用したオーガニック調味料
- 11
YouTubeで動画配信もしてます。
「UMAMI 料理channel」で検索してみてね。簡単にお店の味が作れます。
コツ・ポイント
最初に臭み取りの霜降りをすること。YouTube動画チャンネルにアップしてます。良かったらUMAMI 料理channelで検索して観て下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20934216