オーブンでほろにが全卵プリン

かしおみ
かしおみ @cook_40359876

固めで苦め、大人向け
このレシピの生い立ち
甘さを控えめに、白身を残したくなくて

オーブンでほろにが全卵プリン

固めで苦め、大人向け
このレシピの生い立ち
甘さを控えめに、白身を残したくなくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ5つ分
  1. グラニュー糖 30g
  2. 牛乳 300㏄
  3. 3個
  4. ニラエッセンス 適量
  5. ●グラニュー糖 35g
  6. 大さじ2
  7. ●お湯 大さじ1
  8. プリンの型 耐熱のもの

作り方

  1. 1

    お湯を1Lほど沸かす、カラメルと湯煎用

  2. 2

    カラメルを作る、プリンカップは横に用意しておく
    ●の砂糖と水を鍋に入れ、中火で触らずに加熱

  3. 3

    ほろにがはここにかかっています、ちょっと煙が出るくらいまで加熱すると、真っ黒なカラメルになる、火を止めお湯大さじ1を差す

  4. 4

    熱いうちにカップにカラメルを注ぐ、どろっとしてます、火傷に注意、うちのカップは100均3個セット

  5. 5

    カラメルの残ってる鍋に、牛乳と砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで加熱、側面のカラメルもついでにこそげて溶かす

  6. 6

    オーブンを150℃に余熱する

  7. 7

    ボウルに卵をとき、砂糖牛乳を注ぐ、気泡ができるのであまりガーッとは混ぜない、バニラエッセンスを加える

  8. 8

    プリン液を濾して、型に注ぐ

  9. 9

    カップにアルミ箔で蓋をし耐熱皿に並べる、カップの半分以上の高さまでお湯を注ぐ、オーブンで35分加熱

  10. 10

    加熱が足りなければ、表面も液体っぽいので、表面がフルフル固まっていればOK、荒熱を取って冷蔵庫で冷やす

  11. 11

    湯煎して、竹串を側面に指して空気を入れると、お皿に出せます

コツ・ポイント

ほろにがはカラメルの苦さに左右されます、プリン液の甘さは控えめ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かしおみ
かしおみ @cook_40359876
に公開
ほくりく
もっと読む

似たレシピ