きゅうりの漬物【長期保存可能】

玉吉か @cook_40294567
パリパリポリポリご飯が進みます!2週間は保存可能なので、大量に作るのがおすすめです。
このレシピの生い立ち
長期保存のコツはこちらの動画を参考にしました!https://youtu.be/WKEaLMtJsDI
味付けは色々工夫して、我が家では、この分量に落ち着きました。
きゅうりの漬物【長期保存可能】
パリパリポリポリご飯が進みます!2週間は保存可能なので、大量に作るのがおすすめです。
このレシピの生い立ち
長期保存のコツはこちらの動画を参考にしました!https://youtu.be/WKEaLMtJsDI
味付けは色々工夫して、我が家では、この分量に落ち着きました。
作り方
- 1
きゅうりを1~2cm幅に輪切りしたら、塩をまぶして30分放置。
- 2
(きゅうり放置中に浸けタレ準備)大きめの鍋に■調味料を入れる。
- 3
きゅうりの水気をしっかり切る。数個手にとってキッチンペーパーでくるんでぎゅ~っと握る!
- 4
きゅうりの水気を切ったら、鍋に入れる。
- 5
鍋を火にかけて、沸騰したあと1分煮る。
- 6
鍋からきゅうりを取り出し、ザルにあける。
- 7
鍋に残ったタレを2~3分煮詰める。その後火を止め、粗熱がとれるまで放置。
- 8
タレを茶漉しに通して、くずを取り除く。
- 9
タレに生姜・鷹の爪・ゴマを加えて混ぜる。きゅうりとタレをあわせる。
- 10
密閉容器に入れ、ラップで落し蓋をして、冷蔵庫で保存。
- 11
二晩漬け込んだら完成。
コツ・ポイント
⑦でしっかりタレを加熱すること、⑧でくずを取り除くことで、長期保存が可能になります。
似たレシピ
-
しょっぱくない!きゅうりの漬物♪ しょっぱくない!きゅうりの漬物♪
食材は2つだけ☆ポリポリ食感が楽しめるご飯のお供にピッタリなきゅうりの漬物♡あと引く美味しさでご飯がモリモリ進みますよ♪ bvivid -
夏の漬物*きゅうりのてんぐ漬け 夏の漬物*きゅうりのてんぐ漬け
昔ながらの長期保存が可能な漬物で、きゅうりが安価で大量に出回る夏になると必ず作りたくなります(^○^)ポリポリ美味しい! 卯月のうさぎ2014 -
パリパリきゅうりの漬物 パリパリきゅうりの漬物
アノ(笑)きゅうりの漬物よりしょっぱくなくて、さっぱり頂けます。ご飯が足りなくなる位おいしいぞぉ~♪冷蔵庫に入れれば、2週間くらい持ちます。ぜひぜひお試しあれ^-^ ノイママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20947100