♡パウンド型で台湾カステラ♡

みさこママ
みさこママ @tsuji5219

パウンド型で台湾カステラ✨ふわっふわしゅわ~んな食感で優しい甘さが口の中で広がります♡少ない材料で簡単に誰でも作れます♫
このレシピの生い立ち
ふわふわな台湾カステラが食べたくなったので作りました。少ない材料と工程で誰でも簡単に作れるわかりやすいレシピを意識して作っています✨優しい甘さなのでお好みで砂糖の量は加減して下さい♡

♡パウンド型で台湾カステラ♡

パウンド型で台湾カステラ✨ふわっふわしゅわ~んな食感で優しい甘さが口の中で広がります♡少ない材料で簡単に誰でも作れます♫
このレシピの生い立ち
ふわふわな台湾カステラが食べたくなったので作りました。少ない材料と工程で誰でも簡単に作れるわかりやすいレシピを意識して作っています✨優しい甘さなのでお好みで砂糖の量は加減して下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. 3個
  2. 薄力粉 40g
  3. 砂糖(きび砂糖) 大さじ3
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵黄、卵白をわけておき、卵白は冷蔵庫で冷やす。パウンド型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    サラダ油は、耐熱皿で600wで40秒加熱する。

  3. 3

    ボールに移し、サラダ油が熱いうちにふるいにかけた薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    耐熱皿に牛乳を加え、600w20秒加熱し、3に少量ずつ加え混ぜる。

  5. 5

    卵黄を1個ずつ3回にわけて加え混ぜる。

  6. 6

    オーブンを150度予熱スタート!

  7. 7

    別のボールに冷やした卵白を加え、ハンドミキサーでコシを切るように混ぜ、少し泡立ったところで半量の砂糖を加え混ぜる。

  8. 8

    全体が混ざったら残りの砂糖をすべて加えツノがつんとたつまで混ぜる。※われる原因になるため硬く混ぜすぎないこと。

  9. 9

    5に8のメレンゲをひとすくい加え、しっかり混ぜたら残りは、4回にわけて加え、ツヤが出るまで底から持ち上げて切り混ぜる。

  10. 10

    型に生地を流したら軽くポンポンと上から落とし空気をぬく。

  11. 11

    耐熱のバッドにパウンド型を入れ、50度くらいのぬるま湯をバッドの底から2㎝程入れ150度に予熱したオーブンで30分焼く。

  12. 12

    焼き上がりは、ふっくらこんな感じ♡型からはずし、クッキングシートをはがしたら粗熱をとる。

  13. 13

    完成!

  14. 14

    お好みの大きさに切り分けて召し上がれ♡ふわっふわしっとりしゅわっ~な幸せな食感に優しい甘さが口の中で広がります✨

コツ・ポイント

メレンゲは、ツノがツンとたつ程度まで混ぜますが混ぜすぎるとわれる原因になります。また、メレンゲを生地に加え混ぜる際は、混ぜすぎず底から持ち上げツヤが出るまで切り混ぜること。最後のお湯が熱すぎてもわれる原因になるため、50度のぬるまゆにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさこママ
みさこママ @tsuji5219
に公開
マカロン♡♡♡→『みさこママ』に改名(2025.4)みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピInstagram @cooking.macaron9
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ