簡単しっとりパイナップルパウンドケーキ♪

sumi⭐haru
sumi⭐haru @cook_40369618

仕上げにシロップを染み込ませて超しっとり!
このレシピの生い立ち
コストコで買ったパイナップルが食べきれず大量消費するために作ってみました!子供は冷やして食べるのが大好きです♪暑い時期はぜひ冷してお召し上がりください♪

簡単しっとりパイナップルパウンドケーキ♪

仕上げにシロップを染み込ませて超しっとり!
このレシピの生い立ち
コストコで買ったパイナップルが食べきれず大量消費するために作ってみました!子供は冷やして食べるのが大好きです♪暑い時期はぜひ冷してお召し上がりください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型20×10cm 1個分
  1. パイナップル 250g
  2. ★グラニュー糖 70g
  3. レモン 大さじ1
  4. 無塩バター 100g
  5. グラニュー糖 30g
  6. 溶き卵(M) 2個
  7. 薄力粉 100g
  8. ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    細かく切った★パイナップル★グラニュー糖★レモン汁を鍋で煮詰める。柔らかくなったら汁をきって冷ます。汁は置いておく。

  2. 2

    オーブンを170℃に温めパウンドケーキ型にオーブンシートを敷いておく。常温のバターにグラニュー糖を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    割りほぐした卵を数回にわけて入れる。分離しないようにその都度しっかり混ぜる。

  4. 4

    冷ましたパイナップルを入れて混ぜる。

  5. 5

    ふるいにかけておいた薄力粉(ベーキングパウダー入り)をヘラでさっくり混ぜ合わせる。

  6. 6

    型に流し入れ平らに整えたらオーブンの下段で170℃で10分焼く。一度取り出して中央に切り込みを入れて更に30分焼く。

  7. 7

    竹串を刺して生地がついてこなかったら取り出す。熱いうちに刷毛でシロップを塗り染み込ませ冷ます。

コツ・ポイント

パイナップルのコンポートを作る時は汁気を程よく残すようにする。
卵を混ぜる際は分離しないようによく混ぜる。
粉類を混ぜるときはヘラで切るようにさっくりと混ぜ合わせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sumi⭐haru
sumi⭐haru @cook_40369618
に公開

似たレシピ