オイルサーディン

おぎおぎハウス
おぎおぎハウス @cook_40054883

美味しいイワシをオイル煮して楽しみましょう。ワインにも合います。保存してパスタやサラダに添えても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
イワシを買っても沢山あって一度に食べられない時にはオイルサーディンにして色々な料理に応用します。

オイルサーディン

美味しいイワシをオイル煮して楽しみましょう。ワインにも合います。保存してパスタやサラダに添えても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
イワシを買っても沢山あって一度に食べられない時にはオイルサーディンにして色々な料理に応用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イワシ 8尾
  2. 適量
  3. ニンニク 2かけ
  4. 鷹の爪 1
  5. ハーブ 適量
  6. オリーブオイル ひたひたになる量

作り方

  1. 1

    イワシはアタマと内臓を取って水洗い。水分をキッチンペーパーで取ったらイワシ全体に塩してペーパータオルに包み冷蔵庫で30分

  2. 2

    冷蔵庫で休ませたイワシの水分をペーパータオルで拭いてナベに入れる。その上に潰したニンニク、鷹の爪、ハーブを入れる。

  3. 3

    そこに、オリーブオイルを加えて、中火で加熱。沸騰してきたら弱火にして45〜60分加熱。

  4. 4

    加熱が終わったら、そのまま冷まして出来上がり。

  5. 5

    盛り付けにピンクペッパーを添えるとお洒落な一皿。滅菌した保存容器に入れれば保存もききます。

コツ・ポイント

新鮮なイワシが手に入った時には日持ちするオイルサーディンにしてパスタやサラダに使って楽しみます。ハーブはお好みで、今回はローリエとローズマリーを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おぎおぎハウス
おぎおぎハウス @cook_40054883
に公開
単身赴任料理を紹介してます。
もっと読む

似たレシピ