ふわふわたまご添え♩しっとり鶏チリ

なりごはん
なりごはん @cook_40356966

難しいイメージのあるチリソースはケチャップを使用して簡単に◎ふわふわたまごと一緒に食べるとピリ辛感がまろやかに◎

このレシピの生い立ち
エビチリならぬ、鶏チリを作りたくて。

ふわふわたまご添え♩しっとり鶏チリ

難しいイメージのあるチリソースはケチャップを使用して簡単に◎ふわふわたまごと一緒に食べるとピリ辛感がまろやかに◎

このレシピの生い立ち
エビチリならぬ、鶏チリを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(350g)
  2. 白ネギ 1本
  3. たまご 2〜3個
  4. Aマヨネーズ、酒 各大さじ1
  5. A醤油 大さじ1/2
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. サラダ油 大さじ1
  8. B水 100ml
  9. Bケチャップ 大さじ3
  10. B醤油、酒、みりん、砂糖 各大さじ1
  11. B豆板醤、にんにくチューブ 各小さじ1
  12. B生姜チューブ 3㎝
  13. B塩 ひとつまみ
  14. B片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は繊維をたち切るように小さめの一口大にそぎ切りにする。袋に入れて【A】をもみこみ、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    白ネギは微塵切りに、たまごはボウルに割り入れてときほぐす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を半量熱し、強火で1のたまごを流し入れて数回大きく混ぜる。半熟状態で火を止めて皿へ取り出す。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をはひきなおして、中火で1の鶏むね肉の両面にこんがり焼き色をつける(両面3分ずつ)

  5. 5

    ほぼ火が通ったら白ネギも加えてしんなりさせる。

  6. 6

    予め混ぜておいた【B】を加えて煮立たせたら、とろみがつくまで数分煮込む。

コツ・ポイント

・むね肉は繊維をたち切るようにそぎ切りしAをもみこむことでぱさつかずしっとりした仕上がりに。
・Bはダマになり沈殿しやすいのでフライパンに加える直前に再度混ぜる。
・お子さまも食べる際はBで豆板醤は入れずに工程⑧で取り分けてから混ぜると◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なりごはん
なりごはん @cook_40356966
に公開
クックパッドアンバサダー2023 / Nadia Artist夫と1歳3歳娘の4人暮らしのごはん記録です。    Instagramアカウント名→a.nari.gohan
もっと読む

似たレシピ