☆簡単☆シナモン香るかぼちゃプリン☆

濃厚!シナモン香るかぼちゃプリンです!
ミキサーを使って簡単な手順で作れます♪
手順をわかりやすく丁寧に紹介しています♪
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃプリンをいっぱい食べたくて手作りしました♪
☆簡単☆シナモン香るかぼちゃプリン☆
濃厚!シナモン香るかぼちゃプリンです!
ミキサーを使って簡単な手順で作れます♪
手順をわかりやすく丁寧に紹介しています♪
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃプリンをいっぱい食べたくて手作りしました♪
作り方
- 1
(前準備)
•卵、牛乳、生クリームを常温にしておきます。
•オーブンを160度に予熱します。 - 2
かぼちゃはワタや種をスプーンなどで取りラップで全体を包みます。
ボウルに入れて、電子レンジ(600w)で4分加熱します。 - 3
電子レンジ加熱後はラップはまだ外さず、余熱で蒸らして熱を入れて柔らかくします。
この状態で次の工程に移ります。 - 4
【カラメル作り】
小鍋にグラニュー糖と水を入れて、鍋底全体に火が当たるように中火〜強火で加熱していきます。 - 5
時折小鍋を揺すり、グラニュー糖を溶かします(混ぜない)。
始めは大きな泡が立ち、次第に細かな泡立ちに変わっていきます。 - 6
この間に沸騰したお湯を用意します。
カラメルは目指す褐色になったら火を止めて、濡れ布巾の上に乗せます。 - 7
すぐにお湯大さじ1を入れて(カラメルの飛び跳ねに注意)鍋をゆすり、もう一度お湯大さじ1を入れて伸ばします。
- 8
プリンカップにカラメルを熱いうちに等分に入れます。
カップを回して底面にカラメルを行き渡らせます。 - 9
卵をボウルに割り入れておきます。(混ぜなくてOK)
- 10
③のかぼちゃのラップを外して一口大に切り分け、外皮を削ぎ取ります。
- 11
ミキサーに⑩のかぼちゃ、きび砂糖、牛乳、生クリーム、卵、を入れて滑らかになるまで2分撹拌します。
- 12
ここでシナモンパウダーを5振り入れて、1分撹拌します。
- 13
かぼちゃプリン液を濾し器で濾します。濾すことで細かな皮の残りも取れて舌触りが良くなります。
- 14
かぼちゃプリン液を静かに底面から混ぜてから、レードルを使ってカップに注ぎ入れます。
- 15
バットに並べて80℃の湯をカップの周りに1cm程度注ぎ入れます。天板に乗せて予熱済のオーブンで45分蒸し焼きにします。
- 16
オーブンから出してカップを揺すって中心が揺れなければOKです。
カップを取り出して網の上で粗熱を取り冷蔵庫で冷やします。 - 17
濃厚で滑らかなかぼちゃプリンの出来上がりです♪
コツ・ポイント
•かぼちゃは国産で色が濃く、ワタや種が詰まったかぼちゃで作るとgoodです♪
•シナモンパウダーはお好みで入れなくてもOKです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!濃厚!BIGな!かぼちゃプリン! 簡単!濃厚!BIGな!かぼちゃプリン!
我が家の濃厚かぼちゃプリンです。かぼちゃを蒸す手間はかかりますが、あとは材料を混ぜて蒸し焼きにするだけなので簡単です。及川真愛弥
-
その他のレシピ