☆簡単☆鶏肉とセロリのガーリック旨炒め

PATTIE◎
PATTIE◎ @pattie_recipe

おつまみにおすすめ!
パプリカを入れることで見た目も華やかになり、おもてなし料理の一品としても♪
このレシピの生い立ち
捨てがちなセロリの葉も使ったレシピを考えてみました。

☆簡単☆鶏肉とセロリのガーリック旨炒め

おつまみにおすすめ!
パプリカを入れることで見た目も華やかになり、おもてなし料理の一品としても♪
このレシピの生い立ち
捨てがちなセロリの葉も使ったレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. セロリ 1本(茎100g、葉30g)
  3. パプリカ 1/2個
  4. にんにく 1片
  5. ごま 大さじ2
  6. 輪切り唐辛子 少々
  7. 鶏がらスープの素 大さじ1/2
  8. 塩こしょう 少々
  9. 粗挽き黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    セロリの茎は5mm幅の斜め切りに、葉は粗みじん切りにする。赤パプリカは1.5cm角に切る。

  2. 2

    にんにくはみじん切りにする。鶏もも肉は3cm角に切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を中火で熱し、にんにく、輪切り唐辛子を入れて香りが立ったら、鶏もも肉を焼き、8割ほど火を通す。

  4. 4

    セロリの茎と葉、赤パプリカ、鶏がらスープの素を加え、3分ほど炒める。塩こしょうを振り、味を調える。

  5. 5

    お皿に盛り、粗挽き黒こしょうを振る。

コツ・ポイント

今回は赤パプリカを使用しましたが黄パプリカでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PATTIE◎
PATTIE◎ @pattie_recipe
に公開
Instagram☟@pattie_cookinghttps://www.instagram.com/pattie_cookingクックパッドを始めて料理が楽しくなりました♪忙しい時、疲れてる時、これなら作れる!と思えるような簡単レシピを投稿しています。材料と少しのやる気だけご用意下さい!全てのつくれぽにお返事できておりませんが、一つ一つ大切に見ています✨
もっと読む

似たレシピ