作り方
- 1
☆の材料をHBへ入れ、生地コーススタート。(ドライイーストを別に入れるところがある場合はそちらへ。)
- 2
できあがった生地を丸め手で押さえてガス抜きをし、5等分に分ける。
- 3
②の生地を丸め、固く絞った布巾をかけベンチタイム15分。
- 4
③の生地を麺棒で長方形になるように伸ばし、粒マスタードを塗り、ベーコンをのせる。
- 5
④をクルクルと丸めしっかりと閉じ、閉じ目を下にして鉄板に並べる。
- 6
レンジの発酵機能で30分、またはレンジ30〜35℃で30分2次発酵。終わったらオーブン200℃予熱開始。
- 7
2次発酵が終わった生地に、キッチンバサミで斜めに深く切り込みを入れる。(1番下の生地は繋げておく)
- 8
切り込みを入れたところを左右に倒し、強力粉(分量外)を振りかける。
- 9
オーブン200℃で20分焼いて完成♪
コツ・ポイント
2次発酵が終わったら切れ目を入れ左右に開くので、鉄板には間を開けて並べるといいです。うちのオーブンでは3個分しか一度にできないので、③で残った生地は冷蔵庫に入れ発酵を防ぎ、1回目が焼き上がったら再度④の行程から作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HBで簡単カレー&ベーコン入フォカッチャ HBで簡単カレー&ベーコン入フォカッチャ
HBで1次発酵までするので、後は簡単に美味しいカレー&ベーコン入りフォカッチャが食べられます。カレー味美味しいですよ。はなはなひまり
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056974