ご飯のお供に!絶品青唐辛子味噌♡

♡なたちん♡
♡なたちん♡ @cook_40266525

甘辛味噌で暑い夏でもご飯がススム!
ご飯に乗せたり、おにぎりに入れたり、BBQのお肉のお供にも♡
このレシピの生い立ち
母が適当な分量で作っていたものを自分なりにまとめてみました!
今では母もこのレシピで作ってます(笑)

ご飯のお供に!絶品青唐辛子味噌♡

甘辛味噌で暑い夏でもご飯がススム!
ご飯に乗せたり、おにぎりに入れたり、BBQのお肉のお供にも♡
このレシピの生い立ち
母が適当な分量で作っていたものを自分なりにまとめてみました!
今では母もこのレシピで作ってます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワンシーズン分
  1. 青唐辛子 10本
  2. しし唐orピーマン 好きなだけ
  3. かつお節 60g
  4. 青じそ 好きなだけ
  5. 砂糖 500g
  6. 味噌 1kg
  7. ゴマorすりゴマ 100g
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    青唐辛子をみじん切りにする。
    しし唐orピーマンもみじん切りにする。
    ※ピーマンを使う時は種を取る。

  2. 2

    かつお節を袋のままモミモミして粉状にする。
    ※粉のカツオではダメ。

  3. 3

    青じそをみじん切りにする。
    ※あれば多めの方が香りがいいです。

  4. 4

    大きめのフライパンにごま油を熱して、1.2.3を一緒に炒める。

  5. 5

    よく炒まったら砂糖を投入し、ドロドロになってきたら味噌を入れて焦がさないようにひたすら混ぜる。

  6. 6

    しっかり火が通ったらゴマを入れて混ぜる。

  7. 7

    最後に味をみて、甘みが足りなければ砂糖を足す。
    唐辛子が足りない時は、ごま油で炒めた物を足す。

  8. 8

    粗熱を取って保存容器などに入れて保管してください。

  9. 9

    !注意!
    青唐辛子をみじん切りにする時は完全防備でするか、フードプロセッサーを使って下さい。
    油断してたら大変な事に…

  10. 10

    少し大変かもしれないけど、ホント美味しいから一度は作ってみてほしい一品です!

  11. 11

    味噌と砂糖はしっかり計って!
    その他の材料は増やしたり減らしたり自分好みに調整して下さい。

コツ・ポイント

point①
しし唐orピーマンは唐辛子の風味を出すために入れます。

point②
強火で焦がさないようにずっと混ぜ続ける。
↑これか1番大事!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡なたちん♡
♡なたちん♡ @cook_40266525
に公開

似たレシピ