レストラン級!きのこクリームハンバーグ

「冬レシピ」きのこの旨味たっぷりのクリームソースと肉汁でパンっと張ったハンバーグが見た目にも本格的な仕上がりに!
このレシピの生い立ち
冬らしいクリーム系のごちそうが食べたくてレシピを考えました!ジューシで柔らかいハンバーグに
濃厚なクリームソースがベストマッチ!
美味しさのポイントは挽き肉と塩だけを
先によく練り混ぜておくこと!
レストラン級のハンバーグに仕上がります。
レストラン級!きのこクリームハンバーグ
「冬レシピ」きのこの旨味たっぷりのクリームソースと肉汁でパンっと張ったハンバーグが見た目にも本格的な仕上がりに!
このレシピの生い立ち
冬らしいクリーム系のごちそうが食べたくてレシピを考えました!ジューシで柔らかいハンバーグに
濃厚なクリームソースがベストマッチ!
美味しさのポイントは挽き肉と塩だけを
先によく練り混ぜておくこと!
レストラン級のハンバーグに仕上がります。
作り方
- 1
みじん切り玉ねぎは耐熱容器に入れふんわりとラップをし電子レンジ(500W)で1分30秒加熱。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす
- 2
・マッシュルームは縦3等分に切る
・しめじは石づきを切り落とし手でほぐす
・★を混ぜパン粉をふやかす
・卵は溶いておく - 3
ボウルに♡を入れ粘り気が出て肉の粒感がなくなり粘り気が出るまで練る。
水を4回に分けて加えその都度よく練る。 - 4
③にみじん切り玉ねぎ、ふやかしたパン粉、卵を加え
むらが無くなりとろっとした状態になるまでよく練る。 - 5
④の肉だねを2等分し手のひらにオリーブオイル(手に付ける用)をつけ
両手で投げ合うように10回ほど往復させて空気を抜く - 6
楕円形に形を整え、表面をなでてなめらかにする。
- 7
フライパンにオリーブオイル(焼く用)をひき中火で加熱⑥のハンバーグを再度形を整えて並べ中火で2分焼きフライ返しで返す
- 8
・マッシュルームとしめじを加え、水40ml(分量外)を加え、蓋をして7分弱中火で蒸し焼きにする。
- 9
・バターを耐熱容器に入れ電子レンジ(500W)で30秒加熱し溶かし▲をよく混ぜ合わせておく。
- 10
□をを加え、弱中火で加熱。沸騰してきたら、▲加え
ソースを良く混ぜ合わせる。 - 11
とろみがついてきたら
スプーンでハンバーグにソースを回しかけながら
お好きな濃さまで煮詰める。 - 12
器に盛り付け、お好みで添野菜を飾り、粗挽き黒こしょうを振り、パセリを飾る。
コツ・ポイント
【工程3】水を加えて練るのがジューシーな肉汁が出るポイントです。
【工程5】肉だねは柔らかい状態なのであまりにも形作りにくい場合は冷蔵庫で冷やしてください。
似たレシピ
-
-
-
肉汁溢れるハンバーグきのこクリームソース 肉汁溢れるハンバーグきのこクリームソース
誰でも簡単に、肉汁あふれるジューシーハンバーグと美味しく簡単なクリームソースです。溢れ出る肉汁に注目。 *mkkyママ* -
-
-
-
-
-
ハンバーグ研究家の「きのこクリームソース ハンバーグ研究家の「きのこクリームソース
きのこハンバーグのクリームソース版です。粒マスタードを効かせた大人のハンバーグです!お好みのきのこでどうぞ! ハンバーグ研究家榎本 -
その他のレシピ