手羽の漬け焼き

kmeal @cook_40070775
てりてりの焼き色がついた、茶色いおかず。
味が染み込んで止まらない美味しさ♡
このレシピの生い立ち
手羽が好きで煮たり焼いたりしていますが、
これは朝に漬け込んで夜に焼くとちょうど良いと思って作りました。
手羽の漬け焼き
てりてりの焼き色がついた、茶色いおかず。
味が染み込んで止まらない美味しさ♡
このレシピの生い立ち
手羽が好きで煮たり焼いたりしていますが、
これは朝に漬け込んで夜に焼くとちょうど良いと思って作りました。
作り方
- 1
手羽先は関節で切り落とし、身の骨に沿って切り込みを入れる。
- 2
ジップロックに手羽先、☆を全て入れて軽く揉み、冷蔵庫に入れておく。(漬け時間はなるべく長めがおすすめ)
- 3
冷蔵庫から出しなるべく常温にし、
グリルで15〜20分焼く(皮に焼き色がついたらアルミをかぶせて焦げないように)。
コツ・ポイント
メープルシロップがない時は砂糖を増やすか蜂蜜を使います。
アルミをかぶせて焦げないようにじっくり焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏手羽先の醤油漬け焼き 鶏手羽先の醤油漬け焼き
コラーゲンたっぷりの手羽先をグリルで焼きます。オーブンレンジのオート機能を使っても。焼きたてもジューシーでおいしいですが、冷めても身がしまってまた違ったおいしさです。材料におろしにんにくを小さじ1/2ほど入れても。 おれおれっち -
-
ご飯がススム☆鰤のニンニク味噌漬け焼き! ご飯がススム☆鰤のニンニク味噌漬け焼き!
漬けて放置で焼くだけ♡西京焼きとはちょと違う、旨味しっかりの味噌漬けです♪ご飯もお酒も進む美味しさだ(^^) ち~sun -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21075834