ゴージャス!食べる宝石◇琥珀糖♪

edママ
edママ @cook_40301522

江戸時代から伝わる伝統和菓子に金箔(美容と健康に良い)を入れて格上げ!食べて美味しいインスタ映えするスイーツです。
このレシピの生い立ち
友達から作って欲しいスイーツの連絡があったので、早速アレンジして作って見ました。

ゴージャス!食べる宝石◇琥珀糖♪

江戸時代から伝わる伝統和菓子に金箔(美容と健康に良い)を入れて格上げ!食べて美味しいインスタ映えするスイーツです。
このレシピの生い立ち
友達から作って欲しいスイーツの連絡があったので、早速アレンジして作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型20×15、24個分
  1. 粉寒天 4g
  2. グラニュー糖 300g
  3. 200cc
  4. 食紅(黄・橙・緑・紫) 各少量
  5. 食紅用水(各色) 小さじ1
  6. 食用金箔(金の舞) 適量

作り方

  1. 1

    食紅(黄・橙・緑・紫)を各湯呑(又は小皿等)に少量ずつ入れ水で溶いておく。

  2. 2

    鍋に粉寒天とグラニュー糖と水を入れ良く混ぜる。

  3. 3

    2を強火にかけ煮たったら、弱火にしてかき混ぜながら5分煮詰める。

  4. 4

    3を水で濡らした型に流し入れ、1の食紅を入れて軽く混ぜる。

  5. 5

    4に金箔を入れて、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

  6. 6

    5をスケッパーで24個に切り分け、クッキングシートを敷いた皿2枚に間隔をあけて載せる。

  7. 7

    6を乾燥用の2段ネットに入れて、2日で表面が乾燥したら裏返して、更に2日乾燥させたら出来上がり。(乾燥4日間)

コツ・ポイント

煮詰める時は焦げないように良くかき混ぜながら行う。(煮詰める事で乾燥し易くなる)金箔を入れる時はフワフワしているので箸等で中に押し込む様に混ぜる。乾燥方法は多目的ネット2段を100円ショップで購入して使用。(食卓カバー等も可)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
edママ
edママ @cook_40301522
に公開

似たレシピ