作り方
- 1
こんにゃくは、両面に格子状に斜めに浅く切れ目を入れて、包丁で3㎝角くらいにざっくり切って、スプーンで更に半分にする。
- 2
ボールにこんにゃくと塩を入れ、軽く混ぜ合わせたら5分位置いて水分を出す。
- 3
鍋に水を入れ沸騰したら、2をそのまま入れて茹で、ザルにあけておく。
- 4
フライパンに胡麻油を入れて熱し、3のこんにゃくを入れたら、強火で焼き色がつくまで炒める。
- 5
中火にして★の調味料を入れて、汁気が無くなるまで炒めたら、完成☆
コツ・ポイント
切れ目を入れるのと、スプーンで削ぐのをすると味がしっかり染みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
絶品♡レンコンとコンニャクのきんぴら♡ 絶品♡レンコンとコンニャクのきんぴら♡
ピリ辛の味付けでご飯が進みます♡冷めても美味しいのでお弁当にも♡もちろん、お酒のつまみにも♡*♡(*´∀`*)♡* love♡maron -
-
-
-
-
おせちに~簡単!ピリ辛こんにゃくの煮物 おせちに~簡単!ピリ辛こんにゃくの煮物
おせちにピリ辛こんにゃくは、いかがですか。ちょっと違う味でお酒も進みますよ〜お弁当にも〜常備菜にも〜 みぽりんクックママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21120248