パイナップル炒飯

猿でも作れる台湾料理
猿でも作れる台湾料理 @cook_40330189

カレーのスパイシー、パイナップルの酸味と甘味、隠し味としてのカシューナッツ。その絶妙な味と食感を楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
台湾で大人気のパイナップル炒飯。嫌いな人がいないと思います。ぜひ作ってみてください。

パイナップル炒飯

カレーのスパイシー、パイナップルの酸味と甘味、隠し味としてのカシューナッツ。その絶妙な味と食感を楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
台湾で大人気のパイナップル炒飯。嫌いな人がいないと思います。ぜひ作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 市販のドライカレー炒飯 1人分
  2. パイナップル缶詰 2枚
  3. ロースハム 1袋
  4. カシューナッツ 好み

作り方

  1. 1

    パイナップル2枚とハムを好みのサイズに切ります。(使う量も好みに合わせて調整してください)

  2. 2

    パイナップル、ハムとカシューナッツをフライパンで炒めます。

  3. 3

    パイナップルの水分を飛ばします。目安は少し焦げ目がついてるところに別の器に移します。

  4. 4

    炒飯をフライパンで“いい感じ”まで炒めます。

  5. 5

    先のパイナップルたちを入れてちゃんと混ぜたら完成!

コツ・ポイント

少し炒めて適当に混ぜるだけ。特にコツがありません。
パイナップル、ハムとカシューナッツの量も自由。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猿でも作れる台湾料理
に公開
お湯を麺に入れる料理と麺をお湯に入れる料理しかできなかった台湾出身の私が郷愁の念を抱いて作った猿でもできる超簡単台湾料理。
もっと読む

似たレシピ