簡単!野菜多めで健康☆生姜風味肉うどん

LA*LAママ☆
LA*LAママ☆ @cook_40382838

風邪予防に簡単に作れるので是非♪
野菜たっぷり汁まで飲めてしまいます。

このレシピの生い立ち
沢山野菜がとれる肉うどんで、なるべく簡単にお店のような味で作れないものかと考えたレシピです。

簡単!野菜多めで健康☆生姜風味肉うどん

風邪予防に簡単に作れるので是非♪
野菜たっぷり汁まで飲めてしまいます。

このレシピの生い立ち
沢山野菜がとれる肉うどんで、なるべく簡単にお店のような味で作れないものかと考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. 白菜 お好みの量
  3. 玉ねぎ 1個
  4. しめじ 1袋
  5. 豚うす切り肉 100g位
  6. ☆にんにく 1片
  7. ☆生姜 1/2かけ
  8. ☆しょうゆ 大さじ1
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. ☆酒 大さじ1
  11. ごま 少々
  12. ●うどんのつゆ
  13. 600cc
  14. 昆布だしの素 4g
  15. ○しょうゆ 大さじ2
  16. ○みりん 大さじ1
  17. ○酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    うどんのつゆを作ります。
    鍋に水600ccに○を全て入れて沸騰させて2分位たってから火を止めます。

  2. 2

    うどんのつゆが味見して濃いと感じる方は、水を入れてお好みに調節して下さい。少し濃いかな位がおすすめ♪

  3. 3

    野菜と肉を好みの幅に切り、にんにくと生姜をすりおろしておきます。
    フライパンにごま油を少々入れます。

  4. 4

    野菜を玉ねぎ白菜の順に入れ、半分程よけて豚肉を入れ、豚肉の上に☆をかけます。

  5. 5

    強火で豚肉から先に火が通るように炒め、全体に火が通ってきたらしめじを入れて炒めます。

  6. 6

    野菜や豚肉から汁が出ますが、この汁も一緒にうどんのつゆに入れることで旨味になります!

  7. 7

    後はうどんのつゆにうどんを入れて茹で、器に入れ、フライパンの炒めた野菜と豚肉を汁ごとかけて、出来上がりです♪

  8. 8

    つくれぽ下さった方、検索して下さった皆様、トップ10入りさせて頂き、ありがとうございました!

コツ・ポイント

適当で良いですが、フライパンで炒める時に肉から先に火が入るように炒めることと、野菜の炒め加減はしなび過ぎないようにした方が歯応えがあって、美味しいと思います。
仕上げはお好みでネギを乗せたり、七味や塩こしょうで味を調整することも出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LA*LAママ☆
LA*LAママ☆ @cook_40382838
に公開
初めまして。喫茶店、レストラン、ホテル勤めしてきてます。食べ歩きも好きでしたが、今は子供と一緒に家で料理を楽しめるよう心掛けてます♪ お店みたいな味で、健康重視の体に優しい味付けを目指しております。クックパッドはまだ慣れていませんが、我が家での簡単時短レシピも忙しい日々を送っている方などのお役に立てれば幸いです☆彡 いいねやつくれぽも嬉しく家事の励みになります♡感謝!!
もっと読む

似たレシピ