お酒の肴に 播州名物 ひねぽん

ひね鶏(親鳥)を こんがりと焼き上げて 薄くスライスして ポン酢で 漬け込んだ 播州、播磨西部の 名産品です。
このレシピの生い立ち
兵庫県 高砂市内で 勤務して ひねぽんを 知りました。酒の肴、焼き上げて ポン酢に 漬け込んで 超簡単に できます。
お酒の肴に 播州名物 ひねぽん
ひね鶏(親鳥)を こんがりと焼き上げて 薄くスライスして ポン酢で 漬け込んだ 播州、播磨西部の 名産品です。
このレシピの生い立ち
兵庫県 高砂市内で 勤務して ひねぽんを 知りました。酒の肴、焼き上げて ポン酢に 漬け込んで 超簡単に できます。
作り方
- 1
今回は ひね鶏の モモ肉を 使用してます。ひね鶏の 胸肉でも 美味しくできます。
- 2
ひね鶏モモ肉に お酒、味醂、濃口醤油を 大さじ1/2ずつ入れて マリネします。
- 3
グリルで こんがりと 裏表 しっかりと焼きます。オーブンで焼く場合 180℃ 20分、フライパンの場合は 蓋をして中火、
- 4
火加減は 調整して 焦がさない様に 注意してください。余分な脂を 除く為 グリルで じっくりと 焼き上げてます。
- 5
焼き上がったら 常温で 覚まします。(熱いうちは 薄くスライスできません)
皮目を 下にして切ると 切りやすいです。 - 6
薄くスライス します。
ひね鶏モモは かなり歯応えがありますので 出来るだけ 薄く切った方が 食べやすいです。 - 7
タッパーに スライスした ひね鶏モモを 入れて ポン酢を 加えて 30分程 マリネする。
- 8
冷蔵庫で 3日くらいは 美味しくいただけます。
- 9
器に盛り付け 小口刻み葱を 天盛りして 完成です。
- 10
お酒の アテ(肴)に 最高です(^^)
居酒屋さんでは 炭火で 焼いてました。香ばしく 最高です(^^)
コツ・ポイント
こんがり焼き色が付くまで じっくりと 焼き上げます。 覚ましてからスライスします。
私は 一度 冷蔵庫で 〆ます。
ポン酢は お好きな銘柄で…
白胡麻、紅葉おろしを 添えても 美味しいです。
似たレシピ
-
播州名物 ひねポン パクチー和え 播州名物 ひねポン パクチー和え
ひね鶏(親鳥)を こんがり焼き上げて 薄くスライスして オニオンスライスと パクチーを入れて ポン酢で 和えました。 ウルトラマンド -
-
-
-
-
-
-
お酒のつまみに鶏皮ポン酢 お酒のつまみに鶏皮ポン酢
一旦茹でてからグリルで焼いて油を落とすのでさっぱりと食べられます♫鶏肉料理の際にはがした皮を冷凍しておき5〜6枚たまったら必ず作ります⭐︎コラーゲンたっぷりの鶏出汁スープもとれます♪ 3にゃんと3ひめ -
-
その他のレシピ