ハロウィン☆パンプキンパイ こどもと作る

こどものキッチン☆
こどものキッチン☆ @cook_40322912

ハロウィンのおやつに☆こどもが作るのにも気軽で楽しいパンプキンパイです。甘さは控えめですが、充分な美味しさです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを使った、気軽なおやつということで教室でこどもたちとワイワイ作りました。潰したり混ぜたり、小さい子でも楽しめます。

ハロウィン☆パンプキンパイ こどもと作る

ハロウィンのおやつに☆こどもが作るのにも気軽で楽しいパンプキンパイです。甘さは控えめですが、充分な美味しさです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを使った、気軽なおやつということで教室でこどもたちとワイワイ作りました。潰したり混ぜたり、小さい子でも楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4個 約300g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 生クリーム 50cc
  4. 卵黄 1個分
  5. シナモン 少々
  6. パイシート 2枚
  7. 卵液つや出し、のりつけ用 卵1個

作り方

  1. 1

    かぼちゃは大きめに切って柔らかく蒸すか、電子レンジにかける。皮は飾り用にとりおく。

  2. 2

    かぼちゃを潰して、砂糖を混ぜ、生クリーム、卵黄、シナモンも加えて混ぜる。

  3. 3

    パイシートは冷凍庫から出して10分程置き、1/4にカットする。正方形に軽くのばし成形をする。

  4. 4

    真ん中にフィリングをのせる。飾りの皮も好きな形にしてのせ、パイにはツヤだしの卵液を塗る。200度のオーブンで20分焼く。

  5. 5

    裏もきつね色になるまで、しっかり焼く。時間は様子を見て延長する。

  6. 6

    パイシートはバター100%のベラミーズという商品がおすすめです。カルディ、成城石井等で販売しています。

  7. 7

    つくれぽありがとうございます!!

コツ・ポイント

冷凍パイシートを使用して子どもたちにも作りやすくしましたが、パイ生地の扱いは少しコツがいるので、解凍後は触りすぎないように、かつ丁寧にしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こどものキッチン☆
に公開
管理栄養士☆北鎌倉の自宅でこどものためのお料理教室を主催しています。中2&小5の娘がいます。今おうちで過ごすこども達のために、こども向けのレシピを主にのせています。フレンチ出身なので、たまに大人用のレシピものせますので、参考にしていただけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ