こねない米粉パン

のいきさ|youtube
のいきさ|youtube @cook_40401597

発酵は1度、電気オーブン用のレシピです
このレシピの生い立ち
パンが作れる人になりたいと思って、何十年。最近家では小麦を食べなくなったので、お家で米粉ぱん職人になるべく、週1で作りはじめました。めちゃ楽しいです❤️

#乳製品なし #卵なし

こねない米粉パン

発酵は1度、電気オーブン用のレシピです
このレシピの生い立ち
パンが作れる人になりたいと思って、何十年。最近家では小麦を食べなくなったので、お家で米粉ぱん職人になるべく、週1で作りはじめました。めちゃ楽しいです❤️

#乳製品なし #卵なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉ミズホチカラ) 200g
  2. きび 20g
  3. 3g
  4. ドライイースト 3g
  5. ぬるま湯(30-40℃) 170g
  6. 15g
  7. サイリウム 4g
  8. 打ち粉等(米粉 適量
  9. 油(コーティング用) 少量
  10. Youtubeで公開
  11. のいきさで検索してね

作り方

  1. 1

    粉類をボウルに入れかき混ぜる

  2. 2

    ぬるま湯を加えかき混ぜる

  3. 3

    油を加え2分かき混ぜる

  4. 4

    サイリウムを加え1分かき混ぜる

  5. 5

    少し指につくくらい

  6. 6

    6等分にし、力をいれずに軽く丸める

  7. 7

    小さなボウルに油少々、丸めた生地の表面につける

  8. 8

    乾かないようラップをかけ、40℃で15分発酵

  9. 9

    発酵後、米粉をふるいクープをいれる(その間にオーブンを200℃に予熱)

  10. 10

    200℃で12分焼く

  11. 11

    250℃に上げ10分焼く(好きな焼き色になるまで)

コツ・ポイント

ぬるま湯は(30-40℃)
最後の焼き上げを、こんがりまで焼くと食べる時、かりっとして固さが癖になり、中はもっちりで最高です。

そして、見た目もかなりおいしそうに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のいきさ|youtube
のいきさ|youtube @cook_40401597
に公開
🧑‍🍳 youtubeで公開したレシピです 50代ふたり暮らし のいきさ https://www.youtube.com/@neukisa
もっと読む

似たレシピ