小ねぎの醤油漬け~風邪予防~

Tommy’s @cook_40397727
薬膳でねぎは風邪予防や風邪の引きはじめに良いと言われています。ねぎの醤油漬けを常備菜にして風邪なんて吹っ飛ばせ~!
このレシピの生い立ち
風邪予防にねぎの常備菜を作りたくて考えた一品!生のねぎの辛味が苦手なので、熱いタレをネギにかけることで辛味を軽減させてます(*^^*)
小ねぎの醤油漬け~風邪予防~
薬膳でねぎは風邪予防や風邪の引きはじめに良いと言われています。ねぎの醤油漬けを常備菜にして風邪なんて吹っ飛ばせ~!
このレシピの生い立ち
風邪予防にねぎの常備菜を作りたくて考えた一品!生のねぎの辛味が苦手なので、熱いタレをネギにかけることで辛味を軽減させてます(*^^*)
コツ・ポイント
小ねぎの代わりに長ネギを刻んでもOK!酢を入れたらすぐに火を止めて酸味が飛び過ぎないようにしています。納豆ご飯との相性抜群♪蒸し鶏や豚しゃぶにかけても美味しいよ!
似たレシピ
-
寒気のする風邪に!あったかシュウマイ 寒気のする風邪に!あったかシュウマイ
薬膳ノススメ。寒気がする・透明な鼻水や痰が出る時、風邪の引き始めの症状です。初期の風邪のお薬、ネギ・生姜・紫蘇を使って。のりたま@くすいむん
-
-
-
風邪予防にネギいっぱいの玉子焼き 風邪予防にネギいっぱいの玉子焼き
ネギはカテロン、ビタミンC、K、カルシウムが含まれており、風邪の予防、のどの痛みの緩和、ガンの予防に効くと言われてます。 料理人しばチャン -
風邪に効くものいっぱい☆蓮根スープ 風邪に効くものいっぱい☆蓮根スープ
蓮根、生姜、ネギ、にんにく…風邪に良いとされてる食材をたっぷり使った中華味のスープです。風邪の予防に、引き始めに!⭐こゆママ⭐
-
みょうがのあっさり醤油漬け チャンアチ みょうがのあっさり醤油漬け チャンアチ
ピクルス程酸っぱくなくて、醤油漬け程しょっぱくない。スッキリしていて、とてもあっさりした感じの保存常備菜♪ ウーパー太郎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21306322