小ねぎの醤油漬け~風邪予防~

Tommy’s
Tommy’s @cook_40397727

薬膳でねぎは風邪予防や風邪の引きはじめに良いと言われています。ねぎの醤油漬けを常備菜にして風邪なんて吹っ飛ばせ~!
このレシピの生い立ち
風邪予防にねぎの常備菜を作りたくて考えた一品!生のねぎの辛味が苦手なので、熱いタレをネギにかけることで辛味を軽減させてます(*^^*)

小ねぎの醤油漬け~風邪予防~

薬膳でねぎは風邪予防や風邪の引きはじめに良いと言われています。ねぎの醤油漬けを常備菜にして風邪なんて吹っ飛ばせ~!
このレシピの生い立ち
風邪予防にねぎの常備菜を作りたくて考えた一品!生のねぎの辛味が苦手なので、熱いタレをネギにかけることで辛味を軽減させてます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 小ねぎ 1束
  2. 醤油 大さじ3
  3. 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. 小さじ1
  6. 白ごま 小さじ1
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    小ねぎを小口切りに切る

  2. 2

    醤油、酒、みりんを入れて火にかけてアルコールをしっかり飛ばして、最後に酢を入れたらすぐに火を止める

  3. 3

    小ねぎを保存容器に入れて、2.のタレが熱いうちに小ねぎに注ぐ

  4. 4

    白ごまとごま油を加えて全体を混ぜる

  5. 5

    粗熱がとれたら冷蔵庫で一晩寝かせて完成

コツ・ポイント

小ねぎの代わりに長ネギを刻んでもOK!酢を入れたらすぐに火を止めて酸味が飛び過ぎないようにしています。納豆ご飯との相性抜群♪蒸し鶏や豚しゃぶにかけても美味しいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tommy’s
Tommy’s @cook_40397727
に公開
身近な食材でも薬膳は作れるよ☺️大切な人がいつまでも元気で笑って食事が出来るように❤️と願いをこめて『国際薬膳師』がレシピを作っています♪そんなレシピのお裾分けです☆皆さんの食卓が笑顔で溢れますように(*^^*)
もっと読む

似たレシピ