
サバ缶とひじきのソフトふりかけ〜幼児食〜

mari_123 @cook_40385227
まさに「ごはん泥棒」。
ほっかほかのごはんに乗せて食べると、めっちゃくちゃおいしいふりかけです。
このレシピの生い立ち
サバ缶無水カレーで使用したサバ缶の残りがあり、何か作れないかと思い作りました。
出来上がりは味が濃いと思いますが、ごはんに混ぜたらちょうどいいと思います。
サバ缶とひじきのソフトふりかけ〜幼児食〜
まさに「ごはん泥棒」。
ほっかほかのごはんに乗せて食べると、めっちゃくちゃおいしいふりかけです。
このレシピの生い立ち
サバ缶無水カレーで使用したサバ缶の残りがあり、何か作れないかと思い作りました。
出来上がりは味が濃いと思いますが、ごはんに混ぜたらちょうどいいと思います。
作り方
- 1
耐熱容器でサバ味噌缶をほぐしつつ、骨を取り除く。
- 2
①に、芽ひじき、生姜、砂糖、酒を入れてよく混ぜ、電子レンジ 600W 3分加熱する。
- 3
②をよく混ぜ、電子レンジ 600W 3分加熱してよく混ぜ、好みの柔らかさまで煮詰める。
- 4
③にいりごまを入れ、よく混ぜれば出来上がり。
コツ・ポイント
サバ缶の骨は食べれますが、幼児食のためサバ缶をほぐす時に綺麗に取ります。骨取りは大変ですが、それが終われば簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21376054