ギョニソーと卵のホットサラダ

ペルプネ
ペルプネ @cook_40166473

ペルプネのスパイス調味料を使ったレシピです
このレシピの生い立ち
ペルプネのハリッサやデュカを手軽にお使いいただけますよう考えました。

ギョニソーと卵のホットサラダ

ペルプネのスパイス調味料を使ったレシピです
このレシピの生い立ち
ペルプネのハリッサやデュカを手軽にお使いいただけますよう考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベビーリーフなどサラダ用の葉野菜 1パック
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. ★卵 1個
  4. ★塩 ひとつまみ
  5. ★好みの植物オイル(サラダ油、オリーブ油など) 小さじ1
  6. ☆ハリッサペースト 小さじ1/2〜
  7. ☆ビネガー 小さじ1〜
  8. アンチョビ(あったら加えると美味しいです) 一切れ
  9. オリーブオイル(仕上げ用) 適量
  10. デュカピスタチオ 適量

作り方

  1. 1

    葉物野菜は洗って水を切って、ボウルに入れておきます

  2. 2

    鍋、またはフライパンに湯を沸かしギョニソーをフィルムをはずさないまま入れて1、2分温めます

  3. 3

    ☆の材料を小さな器に合わせ、ドレッシングを作っておく(ハリッサはかなり辛いので、お好みで加減してください)

  4. 4

    卵を割り塩、油を加えて溶きほぐします
    (★の材料)

  5. 5

    ②の鍋からギョニソーを取り出し、湯を捨て、小量の油(分量外)を入れて火にかけ鍋を温めます

  6. 6

    温めた鍋に④の卵液を流し入れ、スクランブルエッグを作ります

  7. 7

    全体に火が入ってきたら、箸かヘラでさっと混ぜ、火からおろし(まだ生のところも余熱で火が入ります)①のボウルに加えます

  8. 8

    ギョニソーは縦半分に切って、斜めにカットし⑦のボウルに加え、軽く全体を混ぜ合わせます

  9. 9

    ⑦のサラダを器に盛り、①のドレッシングをかけて、デュカピスタチオを振りかけ、オリーブオイルを回しかけて完成です

コツ・ポイント

スクランブルエッグは、卵に油を加えて焼くとふんわりと仕上がります。マヨネーズや余ったコーヒー用のクリームでもいいですよ。仕上げのオリーブオイルは香りのよいエクストラヴァージンオイルだと尚よしです。お持ちでしたら使ってみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペルプネ
ペルプネ @cook_40166473
に公開
札幌と小樽の間の銭函の住宅街でひっそりとやっている酒場です。自然派のワインと純米酒と珈琲が飲めます。お店に来れない方へのおすそ分け、webshopにて酒のアテになるプリンやお菓子、スパイスなどの販売をしています。どうぞご訪問くださいませ。http://perupnei.base.shop
もっと読む

似たレシピ