種菌を小岩井プラズマ乳酸菌でヨーグルト

比較的難しい?とされる、種菌をプラズマ乳酸菌とした、ヨーグルトの作り方。とてもスッキリとしたヨーグルトができます。微糖
このレシピの生い立ち
近所の大型スーパーにプラズマ乳酸菌のヨーグルトがあるのを発見(今更)。多く出回っているのは、滅菌タイプだが、小岩井のものは、生きた乳酸菌。これは増やすほかないと思い、いろいろな方の結果を参考に条件出ししました。みずみずしく他には無い美味しさ
種菌を小岩井プラズマ乳酸菌でヨーグルト
比較的難しい?とされる、種菌をプラズマ乳酸菌とした、ヨーグルトの作り方。とてもスッキリとしたヨーグルトができます。微糖
このレシピの生い立ち
近所の大型スーパーにプラズマ乳酸菌のヨーグルトがあるのを発見(今更)。多く出回っているのは、滅菌タイプだが、小岩井のものは、生きた乳酸菌。これは増やすほかないと思い、いろいろな方の結果を参考に条件出ししました。みずみずしく他には無い美味しさ
作り方
- 1
概略 牛乳の予備加熱→種菌ヨーグルトと砂糖を牛乳の1/3でよく溶かす→残りを入れよく混ぜる→発酵→冷蔵庫熟成
- 2
小岩井のプラズマ乳酸菌のヨーグルト。残りのヨーグルトは小分けにして、次回以降の種菌として冷凍保存
- 3
牛乳は、いつものドラッグストアの比較的安い物
- 4
牛乳の成分は、タンパク質6.8g/200ml 。タンパク質量がこれより少ないと固まりにくいとされてます。
- 5
容器を、消毒する。我が家では、食洗機の高温雑菌や、レンジで実施後、使用直前にアルコール除菌してます
- 6
牛乳は、紙パックを開けずに、レンジ500wで、3分加熱。加熱後によくシェイクして、内部の温度を均一にする
- 7
発酵容器に、砂糖、種菌を計り入れ、牛乳の1/3をいれ、よく混ぜる。混ぜるための撹拌棒など、使用直前にアルコール除菌します
- 8
残りの牛乳を入れ、よく混ぜる。2回に分けるのは、砂糖と種菌ヨーグルトをよく分散させるため。
- 9
ヨーグルトメーカーにセットして、スタート。
- 10
発酵が完了したら、冷蔵庫で3時間凝固、熟成させる。
- 11
タッパーに小分けにすると、ヨーグルトが砕けて、サラサラした感じになりますが、これで正常です
- 12
改訂履歴
- 13
2023/04/30 新規作成
コツ・ポイント
通常よりも長めの発酵時間とする。砂糖を牛乳の3%程度加える。雑菌が混入しないように注意して、よく混ぜる。菌種の特性で他のヨーグルトよりも固まりにくいようです。ヨーグルトメーカーにより温度が違うようです。発酵完了前後2時間程度調整してください
似たレシピ
-
-
-
-
豆乳もOK☆ヨーグルトを作りましょう♬ 豆乳もOK☆ヨーグルトを作りましょう♬
市販ヨーグルトを種にして、簡単にヨーグルトを作りましょう♬そのままでも、ケーキに入れても、これならた~っぷり使えますね♡ うるるん☆ -
ヨーグルトメーカーで作る果実酒 ヨーグルトメーカーで作る果実酒
12~15時間でできる「ヨーグルトメーカーで作る果実酒」です。自然な方法で早めにできるのが気にいっています。使用しているヨーグルトメーカーはツインバードの「健康三役さん」です。画像はオレンジ酒です。 marukocat -
万能♡水切りヨーグルト♪まるでチーズ!? 万能♡水切りヨーグルト♪まるでチーズ!?
ヨーグルトをガーゼとザルを使ってゆっくりゆっくり水切りすれば…とってもヘルシー&フレッシュチーズが完成☆お菓子作りやパン、サラダにと万能です!無糖のプレーンヨーグルトを使えば濾した時に出た「ホエイ」はパックになるよ♫♬ yukateru226 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ