旦那が喜ぶ ガーリックチキンソテー

たべものにっき tabemono
たべものにっき tabemono @cook_40296872

旦那さんが大好きなガーリックチキンステーキ!いつ出しても喜んでくれます◎皮目をタレで煮詰めないのでカリカリジューシーです
このレシピの生い立ち
旦那さんの好きな味に改良しました

旦那が喜ぶ ガーリックチキンソテー

旦那さんが大好きなガーリックチキンステーキ!いつ出しても喜んでくれます◎皮目をタレで煮詰めないのでカリカリジューシーです
このレシピの生い立ち
旦那さんの好きな味に改良しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ライスにんにく 2片〜
  3. 塩コショウ 適宜
  4. 【タレ】
  5. ◎しょうゆ 大さじ1
  6. ◎酒 大さじ1
  7. ◎みりん 大さじ1
  8. ◎すりおろしにんにく 小さじ1
  9. ◎バター 10g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の分厚くなっているところを薄くし、目立つスジを取り除きフォークでさしておく。格子状の切り込みを入れておく。

  2. 2

    両面に塩コショウをしっかり目にふり、にんにくをスライスし、お肉に乗せて、落としラップ!
    1時間から一晩馴染ませる

  3. 3

    フライパンに油をひき、にんにくだけを加熱、トッピング用フライドガーリックをつくり、避けておく

  4. 4

    皮をピンとして身の面を下にして、1分やく。こうすると皮がさらにピンとします!

  5. 5

    次に皮目を下にし中火で6〜8分焼いていく。ヘラで押したり、鍋に水をいれた重みをかけて焼くとキレイに焼けます!

  6. 6

    ④の重さをかけるときは
    アルミホイルをひき、鍋などを上に置いてみてね

  7. 7

    写真くらい焼き色がついたら裏返し、1.2分加熱して完成!肉を取り出して皿に乗せる◎のタレを混ぜ加える1分ほど煮詰める!

  8. 8

    お好みでカットして、フライドガーリックをトッピングして完成!
    フライパンに残ったタレをさっとかけてお召し上がりください◎

  9. 9

    ※⑤のタレ作りの際、すりおろし玉ねぎや、(みじん切りでも)大根おろしを入れて煮詰めたタレも美味しいですよ!

コツ・ポイント

皮目はとにかくいじらずに重しをつけて焼く!
たれは煮詰めすぎるとしょっぱくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たべものにっき tabemono
に公開
いつもフォローやたくさんの素敵なつくれぽ本当にありがとうございます♩長女が4月から小学生になりました🌸❤︎家族にヒットした味付けやレシピを記録しはじめ、たくさんレシピが増えていきました〜!みなさんからのつくれぽが励みになっております◎いつもありがとうございます 🫶🏻30代夫婦と6.4.3歳🧒🏻👧🏻👦🏻のこどもたち、5人で暮らしています!小さいこどもがいるため つくれぽメニューがお子さま向けのものが多め、ワンプレート多めバランスよくをテーマに家にあるもので作ってます!のろのろ更新中 〜 🐢❤︎お料理をのせる器や入れ物が大好きでちょこちょこ 収集しております 🧺❤︎いろいろなジャンルのお料理に挑戦中なのでみなさまのレシピをみて勉強します🫧_____________________よろしくお願いします ◎【 Instagram 】@tabemono.nikkii▶︎ブルドックソース8期アンバサダー 2025.01〜03▶︎えび舎 アンバサダー 2025.02〜04▶︎ペコダック アンバサダー 2025.03〜06▶︎やすまるだし アンバサダー 2025.04〜▶︎アウボカーサ アンバサダー 2025.05〜▶︎徳島産業 アンバサダー 2025.05〜
もっと読む

似たレシピ