五目なます

Mr. in USA
Mr. in USA @cook_40044221

胡麻和え風なますはたっぷりの胡麻が香ばしくてシャキシャキいくらでも食べられます♪
このレシピの生い立ち
おせちで作る紅白なますだと酸っぱすぎてオットが食べてくれず、胡麻和え風にしたらいっぱい食べてくれました!

五目なます

胡麻和え風なますはたっぷりの胡麻が香ばしくてシャキシャキいくらでも食べられます♪
このレシピの生い立ち
おせちで作る紅白なますだと酸っぱすぎてオットが食べてくれず、胡麻和え風にしたらいっぱい食べてくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 大根 (5,6cm長さ) 1/4本(300g)
  2. にんじん 1/2本(90g)
  3. 少々
  4. 油揚げ(油抜き) 1枚
  5. 干ししいたけ(水で戻す) 2枚
  6. 絹さや(湯がく) 7.8枚
  7. 調味料A
  8. しいたけの戻し汁 大さじ2
  9. みりん 大さじ1/2
  10. 醤油 大さじ1/2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 調味料B
  13. 白いりごま(すり鉢でする) 40-50g
  14. 砂糖 大さじ2
  15. 大さじ2
  16. 醤油 小さじ1
  17. 少々

作り方

  1. 1

    干ししいたけの水気を絞り油抜きした油揚げと供に細く千切り。小鍋で煮たてた調味料Aに加えて煮汁がなくなるまで弱火で煮る。

  2. 2

    大根&人参は皮をむいて細く千切りにし、小さじ1の塩を入れてかきまぜ15分おいてしんなりしたら水でさっと洗い水気を絞る。

  3. 3

    ②のボウルに冷めた①と湯がいて細く千切りにした絹さやを入れる。

  4. 4

    胡麻をすったすり鉢に残りの調味料Bを入れて混ぜ③に加えて全体を混ぜて塩加減をチェックして出来上がり。

コツ・ポイント

大根、人参は、どれもかたく絞って水分をちゃんときっておくとシャキシャキとした歯ごたえになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mr. in USA
Mr. in USA @cook_40044221
に公開
アメリカ人の夫&わんこと、米国在住。アメリカの大学で栄養学を専攻し、なんとか無事に卒業。現在、米国の管理栄養士(登録栄養士)になるため、さらに険しい道のりをまい進中です。アメリカにいると、なかなか日本食材を手に入れるのは難しいけれど、「アメリカでも味わえる日本の味!」と題してMyレシピ集をスタート。もちろん、アメリカで出会った美味しいものをアレンジしたり、夫が焼くバーベキュー料理も随時更新中。
もっと読む

似たレシピ