白だしで!冷しゃぶと玉ねぎのサラダうどん

ヤマキ @cook_40104315
ひんやりサラダ仕立てで、暑い日にぴったり!食欲のない時でも、つるっと食べられちゃう、さっぱり味のうどんです♪
このレシピの生い立ち
冷たいうどんも、「割烹白だし」におまかせ!今回は、シャキシャキの玉ねぎと薄切り豚肉を合わせた、冷しゃぶ風のサラダうどんに仕上げました♪天かすやかつお節もトッピングして、さっぱりなのにコクと風味豊かな味わいが楽しめる一品です。
白だしで!冷しゃぶと玉ねぎのサラダうどん
ひんやりサラダ仕立てで、暑い日にぴったり!食欲のない時でも、つるっと食べられちゃう、さっぱり味のうどんです♪
このレシピの生い立ち
冷たいうどんも、「割烹白だし」におまかせ!今回は、シャキシャキの玉ねぎと薄切り豚肉を合わせた、冷しゃぶ風のサラダうどんに仕上げました♪天かすやかつお節もトッピングして、さっぱりなのにコクと風味豊かな味わいが楽しめる一品です。
作り方
- 1
今回はヤマキ「割烹白だし」を使います。
- 2
【A】を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
鍋に800ml程度(分量外)の湯を沸かし、酒大さじ1(分量外)を加え、弱火にして豚肉の色が変わるまでさっとゆでる。
- 4
<3>の豚肉をざるにあげ、しっかりと水気をきって冷ます。
- 5
うどんは表記通りに電子レンジで加熱し、冷水でしっかりと冷やす。
- 6
玉ねぎはスライスして5分程水にさらし、水気をきる。わけぎは小口切りにする。
- 7
器にうどん、大葉、玉ねぎ、豚肉を半量ずつ盛り付けて<2>を注ぎ、天かす、かつお節、わけぎを盛り付ける。
コツ・ポイント
玉ねぎは、お好みの辛さになるように水にさらす時間を調節してください。つゆは冷蔵庫で、うどんは冷水でしっかりと冷やして作ると、ひんやり冷たくてしっかりとコシのある、のど越しの良いうどんに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冷しゃぶサラダうどん 冷しゃぶサラダうどん
☆主食・主菜・副菜めん類でも夏バテ予防できる簡単バランスレシピです。夏はのどごしのよいそうめんや冷麺などを食べる機会が多く、炭水化物に偏った食事になりがちのため、簡単バランスメニューを考えました。<1人分の栄養価(目安量)>エネルギー量 421kcal食塩相当量 2.8g 三条市
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Chilled Shabu-Shabu Pork and Onion Salad Udon with White Dashi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21516601