レンジで簡単!野菜たっぷりラタトゥイユ

アマメシ(尼崎市) @amameshi
尼崎市【簡単レシピ】材料を切って、電子レンジでチン!するだけ。野菜をたっぷり、おいしく食べられる子育て応援レシピです!
このレシピの生い立ち
尼崎市の料理講座で使用したレシピです。
レンジで簡単!野菜たっぷりラタトゥイユ
尼崎市【簡単レシピ】材料を切って、電子レンジでチン!するだけ。野菜をたっぷり、おいしく食べられる子育て応援レシピです!
このレシピの生い立ち
尼崎市の料理講座で使用したレシピです。
作り方
- 1
★の野菜はすべて1cm角程度、ウインナーは1cm幅に切る。しめじは手でほぐし、長い場合は1/2の大きさに切る。
- 2
全ての材料を耐熱容器にいれ、ラップをして電子レンジ(600W)で4分加熱する。
- 3
一度、全体をかき混ぜ、再び4分加熱する。
- 4
※野菜50gの目安は、卵1個分くらいの大きさ
コツ・ポイント
春はキャベツ、夏はピーマンやなす、秋はさつまいも、冬はカブなど、いろんな野菜で作ってみましょう。お好みで粉チーズをかけてもおいしいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21516943