麻婆なす

めだかの母
めだかの母 @cook_40198299

本格的だけど辛さ控えめ、子供でも食べやすい麻婆なすのレシピです。豆板醤やラー油で好みの辛さに調節してください。
このレシピの生い立ち
刺激が欲しいとき、夏に食べたくなる中華料理。

麻婆なす

本格的だけど辛さ控えめ、子供でも食べやすい麻婆なすのレシピです。豆板醤やラー油で好みの辛さに調節してください。
このレシピの生い立ち
刺激が欲しいとき、夏に食べたくなる中華料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 大4本
  2. 人参(またはパプリカ) 1/2本
  3. ピーマン 適宜
  4. 豚ひき肉 300g
  5. ★にんにく・生姜(チューブ)、豆板醤 各小さじ1
  6. ごま油、サラダ油 適量
  7. 鶏ガラスープの素、砂糖 各小さじ1
  8. ☆甜麺醤(または味噌)、醤油 各大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1/2
  10. 1/2カップ(100cc)

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切ったら斜め薄切りにして水にさらす。人参は短冊切り、ピーマンは縦半分に切り種とわたを取り除き細切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油、★入れて火にかける。香りが立ったら豚ひき肉を炒める。お酒を振り、色が変わったら野菜を加えてさらに炒める。

  3. 3

    蓋をして蒸し焼きしつつ野菜に火が通ったら、弱火にしてあらかじめ混ぜ合わせておいた☆を加えて手早く全体に絡ませる。

  4. 4

    全体に味が行き渡ったら火を強めて水分を飛ばす。焦げないように混ぜて調味料の香りが立ったら完成。仕上げにごま油で風味付け。

コツ・ポイント

・炒める前に野菜の水分をしっかり切ること。炒めた後に出る野菜の水分や肉の脂で味が薄まる恐れがあるので、キッチンペーパーで拭き取ります。

・子供向けに豆板醤なしでもできます。味噌マヨネーズ炒めにしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めだかの母
めだかの母 @cook_40198299
に公開

似たレシピ