絶品!102:札幌特製だれジンギスカン

ノーシン @cook_40109723
栄養バランスが良く、ローカロリーなのに食べ応え抜群の本場札幌のジンギスカンレシピです
このレシピの生い立ち
家で美味しいジンギスカンを食べようと思い、札幌のジンギスカン屋さんにタレのレシピを聞いて家庭用にアレンジして出来ました
絶品!102:札幌特製だれジンギスカン
栄養バランスが良く、ローカロリーなのに食べ応え抜群の本場札幌のジンギスカンレシピです
このレシピの生い立ち
家で美味しいジンギスカンを食べようと思い、札幌のジンギスカン屋さんにタレのレシピを聞いて家庭用にアレンジして出来ました
作り方
- 1
玉ねぎは輪切りにし、もやしは洗って水気をきる。ピーマンは種を取ってタテ6等分にし、しいたけは石づきを取って半分に切る
- 2
人参は皮を剥き、縦に薄くスライスし繊維に沿って半分に切り、かぼちゃは綿と種を取り、ヘタを取ったら5mm幅で薄切りにする
- 3
キャベツは半分に切って芯を取り、食べやすい大きさにざく切りにする
- 4
ボウルに特製ジンギスカンだれAの材料を合わせ入れ軽く混ぜてから濾す
- 5
鍋に酒を入れ弱火で沸騰させ、和風だしを加えて溶かし、火を止めてから特製ジンギスカンだれAとBを合わせ入れ、たれを作る
- 6
ジンギスカン鍋に牛脂一個を熱し、切った野菜を焼き、ある程度火が通ったら、鍋の端に寄せ、残りの牛脂を乗せ熱しておく
- 7
ラム肉を真ん中に並べて、焼き上がったら特製ジンギスカンだれを漬けて頂く
- 8
締めはうどんを鍋に置き、そのまま余った特製ジンギスカンだれを掛けて頂く
コツ・ポイント
1. ジンギスカン専用鍋を使うと、ラム肉から出る肉汁が野菜に絡みやすく美味しく頂けます
2. ラム肉は一度置いたら、余り動かさずに両面を軽く焼く(焼きすぎると硬くなるため気を付ける)
似たレシピ
-
パワー&ヘルシー!!『ジンギスカン炒め』 パワー&ヘルシー!!『ジンギスカン炒め』
肉と野菜をバランス良くしっかり食べましょう!濃い味のタレで炒め煮、具から出る味を含んだ汁に絡ませて召し上がれ(´ω`) チャンコ・ラボ -
-
-
-
-
-
タジン鍋で野菜たっぷりジンギスカン タジン鍋で野菜たっぷりジンギスカン
カルニチン豊富なラム肉とたっぷりの野菜でお肉が食べたい日でも満足ダイエット!タジン鍋で蒸しあげるので野菜もお肉も柔らか♡ 肉球せんせい -
特製たれで☆ジンギスカン焼きそば☆ 特製たれで☆ジンギスカン焼きそば☆
ラム肉と野菜を入れて、ジンギスカン焼きソバはいかがでしょう?特製だれをかけて熱々をどうぞ!大人数でホットプレートでも☆ ママdeko -
-
変わり炊き込み♥ジンギスカン炊き込みご飯 変わり炊き込み♥ジンギスカン炊き込みご飯
ジンギスカンのタレでラム肉もご飯と一緒に炊き込んじゃいます☆うまみぎっしり、スタミナも抜群です♪ cherry-i*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21578701