揚げない豚こま酢豚

わりとしーくれっと
わりとしーくれっと @cook_40094292

野菜はレンチンで時短。豚こまで家計に優しく。
このレシピの生い立ち
うちは基本豚こましか使いません。笑

揚げない豚こま酢豚

野菜はレンチンで時短。豚こまで家計に優しく。
このレシピの生い立ち
うちは基本豚こましか使いません。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚細切れ 200g
  2. 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. にんじん 1/2本
  7. 玉ねぎ 1/2玉
  8. ピーマン 2個
  9. 大さじ4
  10. ○酢 大さじ3
  11. ○醤油 大さじ3
  12. ○砂糖 大さじ3
  13. ○ケチャップ 大さじ2
  14. ○酒 大さじ2
  15. ○みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉に酒、醤油、ごま油、片栗粉を揉み込み、15分程置いておく。

  2. 2

    にんじんは乱切り、玉ねぎはくし切り、ピーマンは一口大に切って耐熱皿に入れ、ラップをして600w3分レンチンする。

  3. 3

    ○を合わせておく。

  4. 4

    豚肉を丸くギュッと握って成形し、表面に片栗粉(分量外)をまぶす。

  5. 5

    フライパンに多めの油を熱し、全面焦げ目がつくくらい焼く。

  6. 6

    2を入れて混ぜ、3を入れてとろみがつくまでよく混ぜる。

コツ・ポイント

ピーマンはレンチンすると色が悪くなりやすいので気になる場合は肉と一緒に炒めてください。
にんじんが柔らかくなったか確かめながら時間を追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わりとしーくれっと
に公開
安くて手軽なレシピ考案が主。せわしなく生きてます。
もっと読む

似たレシピ