作り方
- 1
豚肉に酒、醤油、ごま油、片栗粉を揉み込み、15分程置いておく。
- 2
にんじんは乱切り、玉ねぎはくし切り、ピーマンは一口大に切って耐熱皿に入れ、ラップをして600w3分レンチンする。
- 3
○を合わせておく。
- 4
豚肉を丸くギュッと握って成形し、表面に片栗粉(分量外)をまぶす。
- 5
フライパンに多めの油を熱し、全面焦げ目がつくくらい焼く。
- 6
2を入れて混ぜ、3を入れてとろみがつくまでよく混ぜる。
コツ・ポイント
ピーマンはレンチンすると色が悪くなりやすいので気になる場合は肉と一緒に炒めてください。
にんじんが柔らかくなったか確かめながら時間を追加してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
揚げない♪豚小間とさつま芋で秋色酢豚☆ 揚げない♪豚小間とさつま芋で秋色酢豚☆
揚げずに炒めるだけ♪さつま芋は電子レンジで加熱して時短♪の簡単にできる酢豚です(^-^) さつま芋の甘さが美味ですよ☆ ★くまた★☆ -
豚こまじゃがいも入り酢豚風あんかけ 豚こまじゃがいも入り酢豚風あんかけ
少なめの豚こまを肉団子状にして存在感UPで野菜たっぷりじゃがいもでボリュームUP酢豚風でレンジで時短ですぐできます!beroneete
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21588930