スパイスカレー風★簡単バターチキンカレー

さぁさま
さぁさま @cook_40112905

自分で簡単に作るスパイスカレーもどき、の、バターキチンカレー!チャレンジスパイスをカレーフレークに加えるだけの手軽さです
このレシピの生い立ち
スパイスカレー入門、として

愛用のフレークカレーの残りが少なく、スパイスを追加して作ってみた所、無印のバターキチンカレーより自分好みで美味しかった!!

ので、記録しておく事に
よって、写真は後日追加かなー

スパイスカレー風★簡単バターチキンカレー

自分で簡単に作るスパイスカレーもどき、の、バターキチンカレー!チャレンジスパイスをカレーフレークに加えるだけの手軽さです
このレシピの生い立ち
スパイスカレー入門、として

愛用のフレークカレーの残りが少なく、スパイスを追加して作ってみた所、無印のバターキチンカレーより自分好みで美味しかった!!

ので、記録しておく事に
よって、写真は後日追加かなー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. トマト 1個
  3. 生姜(桃屋のきざみ生姜) 大さじ1
  4. 大蒜(桃屋のきざみニンニク) 大さじ1
  5. カレーフレーク 大さじ4
  6. 塩胡椒 適宜
  7. バター 10g
  8. 鶏肉 150g
  9. マッシュルーム 3個
  10. 100cc
  11. 生クリーム 50cc
  12. 黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎを微塵切り、トマトをザク切りにして、分量外のオイルで玉ねぎを飴色になるよう炒める(弱火で)

  2. 2

    玉ねぎが炒まったらトマトを投入、ある程度トマトが潰れたら、1カケ分の生姜とニンニクを入れて炒め、カレーフレークを入れる

  3. 3

    団子状になるぐらいまとまってくるのが正解。それに合わせてフレークカレーの量を調整してください
    適宜に塩胡椒スパイスを追加

  4. 4

    フライパンにバターを熱して鶏肉を焼く。色がついたらマッシュルームを入れ、3、を入れて炒める。水入れて6分蓋をして煮込む

  5. 5

    生クリームを入れて、さらに煮込む
    好みのトロミになったら出来上がり
    追いスパイスとして黒胡椒などを

コツ・ポイント

ベースの味はカレーフレークが決めてくれるので、味で失敗する事はないです

玉ねぎもの炒め具合も薄い飴色で問題ないです

生クリームを使うのでコクも出るし、料理初心者でも失敗知らずのレシピ!

ズボラなワタシは目分量ですが、美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぁさま
さぁさま @cook_40112905
に公開

似たレシピ