ポテトとミートボールの粒マスタード煮込み

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978

しょうゆと粒マスタードは好相性。しょうゆ使いなのか肉臭さも消えて美味しく出来上がります。炭酸アルや酸味ある日本酒にも。
このレシピの生い立ち
うっかり合い挽き肉が安かったので買ってしまった。粒マスタードもたくさん冷蔵庫に残っていた。じゃが芋パプリカ使いかけのコーンも早急に使いたかった。という理由のみですが結果オーライ。リピ決定レシピに昇格。

ポテトとミートボールの粒マスタード煮込み

しょうゆと粒マスタードは好相性。しょうゆ使いなのか肉臭さも消えて美味しく出来上がります。炭酸アルや酸味ある日本酒にも。
このレシピの生い立ち
うっかり合い挽き肉が安かったので買ってしまった。粒マスタードもたくさん冷蔵庫に残っていた。じゃが芋パプリカ使いかけのコーンも早急に使いたかった。という理由のみですが結果オーライ。リピ決定レシピに昇格。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 合い挽き肉 350g
  3. パプリカ 1/2個小さめにカット
  4. コーン缶詰(水気は切る) 1/2缶
  5. A玉ねぎ 1/2個
  6. A塩こしょう 各少々
  7. 大さじ1
  8. バター 小さじ2
  9. B水 2カップ
  10. B粒マスタード 大さじ1
  11. Bしょうゆ 大さじ1
  12. 塩こしょう 各少々
  13. レモン 小さじ1
  14. れば、パセリのみじん切り 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    じゃが芋はよく洗い耐熱容器に入れてラップをしてレンチン。皮を剥き一口大サイズにカット。玉ねぎはみじん切りに。

  2. 2

    ビニル袋に合い挽き肉と刻んだA玉ねぎ、塩こしょうを入れよく練り平にしてビニル袋の上からカード等で10等分に筋を付ける。

  3. 3

    ②の肉だねを丸める。フライパンにバターを中火で溶かし肉だねを入れて転がしながら3分位焼く。カットしたパプリカとコーンも

  4. 4

    加え酒をふる。Bを加え煮立ったら火を弱めじゃがいもも加え15分くらい煮込む。水分がほぼ無くなったら刻んだパセリを混ぜる。

コツ・ポイント

2〜3人分ですが大量に食べる方には2人分という量です。捏ね方ですがビニル袋の中でおおよそまとまるくらいでOk。あとはビニル袋をはさみで切り裂き肉ダネを出しやすくする。丸める時にしっかり丸める。ビニル袋は洗い物も減るし時短にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978
に公開
思いついたら作らずにいられない!(^^)
もっと読む

似たレシピ