秋★和食材のミネストローネ♡

蓮根*南瓜*白菜*椎茸
和の食材を使ったミネストローネです
蓮根がシャキシャキと
歯応えも楽しめます♡
このレシピの生い立ち
いつものお決まりの野菜
定番の洋風ミネストローネも
良いですが…
秋に向けて
旬の蓮根や南瓜、キノコを活用し
和風のミネストローネに✨
蓮根の食感がシャキシャキ
楽しい
蓮根お勧めです♡
ご家庭に有るお野菜で
作ってみて下さいね♪
秋★和食材のミネストローネ♡
蓮根*南瓜*白菜*椎茸
和の食材を使ったミネストローネです
蓮根がシャキシャキと
歯応えも楽しめます♡
このレシピの生い立ち
いつものお決まりの野菜
定番の洋風ミネストローネも
良いですが…
秋に向けて
旬の蓮根や南瓜、キノコを活用し
和風のミネストローネに✨
蓮根の食感がシャキシャキ
楽しい
蓮根お勧めです♡
ご家庭に有るお野菜で
作ってみて下さいね♪
作り方
- 1
ニンニクはみじん切りに切る
各野菜はさいの目切りに※じゃがいもと南瓜は
煮崩れし易いので
少し大きめの角切りにします - 2
ベーコンも野菜と同じ位の大きさに切ります
鍋に油を入れニンニクを軽く炒め
香りが出たら
ベーコンと玉葱を炒める - 3
玉葱が透き通って来たら
じゃがいもを加えて
油が馴染んだら他の野菜も
全て加えます - 4
水1000mlを加え
❶〜❼まで入れて
アクを取りながら
20分〜30分
コトコトと野菜が柔らかく
なるまで煮ます。 - 5
最後に⑧塩胡椒で味を整えて
完成✨✨ - 6
※仕上がったスープを冷蔵庫で
一晩寝かせると
グッと旨みが溶け込み
とても美味しいです♡,, - 7
※翌日、具がスープを吸い
水分が少なくなりましたら
水を足して
顆粒コンソメなどで
調節してお召し上がり
ください^ ^ - 8
※我が家は減塩生活です
コンソメ、味噌、醤油
全て減塩調味料となって
おります - 9
味に若干の違いが出るとは
思われますが各ご家庭で調整して
頂けましたら
幸いです✨ - 10
秋…季節の変わり目
緑黄色野菜や
バランスの良い食事を摂り
体調には
お気をつけくださいね^ ^ - 11
★つくれぽより
赤味噌を活用したところ
濃くが出た✨
と嬉しいレポのご意見も
頂きました♡赤味噌とトマト相性
抜群 - 12
閲覧*クリップ
つくレポ✨^ ^
感謝です♡,, - 13
『和食』の人気検索で
人気トップ10入り有難うございます♪
2023.9.9 時点 - 14
皆様…閲覧
有難うございました♡,,
- 15
わっ♡5000閲覧
皆様♡
有難うございます♪2023.9.18時点
- 16
閲覧有難うございます
(*'▽'*)
2023.9.25時点♡
- 17
和食検索)で1位を頂きました♡
閲覧検索有難うございます♡
コツ・ポイント
※じゃがいもと南瓜は煮ると崩れ易いので
他の野菜よりも少し大きめのさいの目切りにします
※野菜やきのこは拘りなく家にあるお野菜で♡
※ローリエは真ん中をポキッと折って入れます
※スープが完成したらローリエは鍋の中に残さず取り除いて下さい
似たレシピ
その他のレシピ