きんぴられんこん 常備菜、お弁当にも

クックQGXOH4☆
クックQGXOH4☆ @cook_40313701

我が家のきんぴられんこん。
このレシピの生い立ち
ごぼうが嫌い、れんこんは大好きな娘のためのきんぴらです。しょうが麹で旨みと風味と塩味を足しました。

きんぴられんこん 常備菜、お弁当にも

我が家のきんぴられんこん。
このレシピの生い立ち
ごぼうが嫌い、れんこんは大好きな娘のためのきんぴらです。しょうが麹で旨みと風味と塩味を足しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 4cm
  2. にんじん 小さめ1本
  3. ●味の母 大さじ1
  4. ●醤油 小さじ2
  5. ●しょうが麹 少々
  6. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    レンコンはにんじんと同じくらいの量で。

  2. 2

    にんじん、レンコンをスライサーで細切りにする。

  3. 3

    ②をしんなりするまで炒める。

  4. 4

    火が通ったら●を順番に回しいれ、水分が飛ぶまで炒める。

  5. 5

    お好みの炒め具合になったら完成。お皿に盛ってごまを振りかける。

  6. 6

    「味の母」がない場合は、酒とみりんをそれぞれ小さじ2(醤油と同じ分量)

コツ・ポイント

味の母はお酒の風味とみりんのうまみが一緒になった調味料(公式HP抜粋)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックQGXOH4☆
クックQGXOH4☆ @cook_40313701
に公開

似たレシピ