人気検索1位!!包まないずぼら餃子

火ROM @cook_40353224
2024/1 包まない餃子検索人気1位!
野菜多めがいい方はキャベツと水抜き用の塩の分量を増やしてお肉を減らしてください
このレシピの生い立ち
餃子を包むのが面倒だったので作ったら思いの外美味しかったので…
人気検索1位!!包まないずぼら餃子
2024/1 包まない餃子検索人気1位!
野菜多めがいい方はキャベツと水抜き用の塩の分量を増やしてお肉を減らしてください
このレシピの生い立ち
餃子を包むのが面倒だったので作ったら思いの外美味しかったので…
作り方
- 1
ニラは1cm程度、キャベツと玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
野菜をすべて食品保存袋に入れて、そこに水抜き用の塩を入れ軽く揉み込み3分ほどおいて水気を絞る。
- 3
野菜と豚ひき肉とAを合わせてよく混ぜる。
※食品保存袋で行うと洗い物が少なく済みます! - 4
フライパンに油をひき餃子の皮を一面に並べ、餡を平らにのばし、その上に餃子の皮を並べる。
- 5
中火で2分ほど加熱したら弱火にし、水を加えて蓋を閉めて8分蒸し焼きにする。
- 6
お皿を使ってひっくり返し、反対を中火で2分ほど焼く。
- 7
お皿に移し、タレをかけて完成!
コツ・ポイント
餡を広げる時、フライパンより一回り小さくして皮で餡を包んであげると、綺麗に焼けます!
似たレシピ
-
-
-
-
○沢山作って冷凍可○餃子(子供にも人気) ○沢山作って冷凍可○餃子(子供にも人気)
家族で食べる手作り餃子!自分で作るのが美味しくて、外食で餃子を食べたことがありません。野菜から水が出てOK!その方が旨い 省エネワーママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21623955