大根の葉でサグチキンカレー風

つじもき @cook_40096242
大根の葉でなにか変わり種の料理できないかなと思い、大好きなサグチキンカレー(風)にしました(*´ε`*)
このレシピの生い立ち
大根の葉のレシピってあまりバリエーションがないなあと思い、既存のレシピを大根葉用に作り変えました。
大根の葉でサグチキンカレー風
大根の葉でなにか変わり種の料理できないかなと思い、大好きなサグチキンカレー(風)にしました(*´ε`*)
このレシピの生い立ち
大根の葉のレシピってあまりバリエーションがないなあと思い、既存のレシピを大根葉用に作り変えました。
作り方
- 1
大根の葉をざく切りにして茹でる。※茎は使わず葉っぱの部分を使う
- 2
粗熱が取れたら水と一緒にミキサーにいれ、ピューレ状にする。※空回りする場合は水を少しずつ足す
- 3
鍋に■(油,チリペ,クミンシード)を入れて弱火~中火で炒める。クミンがパチパチといったら、にんにく、生姜を入れて炒める。
- 4
★のスパイスを入れて香りがするまで炒める。(大体1~3分程度)
- 5
トマトジュースを入れて強火にし、水分を飛ばす。(大体8~10分)
- 6
お好みのサイズに切った鶏肉を入れ、火が通るまで炒める。
- 7
大根の葉のピューレを入れる。2~3分煮詰めたら、生クリームを足して混ぜる。
- 8
※チリペッパーの分量は小さじ1(中辛)、小さじ2(辛口)、大さじ1(大辛)、くらいの目安です。お好みで調整してください
コツ・ポイント
茎ではなく、葉っぱの部分を使ってください。お手持ちのチリパウダーにオレガノが入っていないことがあります。その場合はできればオレガノパウダー(粉末)を入れるとより美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
材料楽チン お手軽スパイスカレー 材料楽チン お手軽スパイスカレー
手軽に手に入る材料で、本格的なスパイス香る手作りカレーを!基本のスパイスは2:2:2:1ですがお好みでアレンジして下さい ボラごはん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21627679