計量スプーンで超簡単♪りんごの天板ケーキ

utnrxx
utnrxx @cook_40251640

スケール(計り)がなくてもOK!!冷めても美味しい。りんごの消費に♪
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていたお菓子を計量スプーンのみで簡単にしてみました。 

計量スプーンで超簡単♪りんごの天板ケーキ

スケール(計り)がなくてもOK!!冷めても美味しい。りんごの消費に♪
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていたお菓子を計量スプーンのみで簡単にしてみました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブン天板1枚分
  1. りんご 2個
  2. 2個
  3. 薄力粉 大さじ山盛り11~12
  4. 三温糖 大さじ8
  5. サラダ油 大さじ7
  6. スライスアーモンド お好みで
  7. 参考まで、油→約60g、三温糖→約80g、小麦粉→160g

作り方

  1. 1

    オーブンの余熱180℃スタート。
    5ミリ位のりんごはいちょう切りにしておく。

  2. 2

    ボウルにタマゴ→三温糖→サラダ油の順で混ぜ入れる。
    (三温糖なので少し茶色です)

  3. 3

    更に小麦粉を入れ切るように混ぜたらりんごも入れ全体的にりんごと生地が混ざったらOK。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた天板に生地を高さが均一になるように広げる。

  5. 5

    オーブン180℃で30~40分位焼く。
    写真は焼き上がりフチをカットした状態。

    完成。冷めたらお好みで粉砂糖をかけて。

コツ・ポイント

計りがなくてもだいたいの分量で失敗がないです。
りんごの大きさも大小様々なので対応しやすい分量です。
傷物や甘さの足りないりんごの消費にオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
utnrxx
utnrxx @cook_40251640
に公開
身近な材料で簡単&美味しく♪日々、皆様のレシピに助けられながら楽しく作っています。掲載させて頂いてるレシピは随時見直し&修正もしています♪つくれぽを届けてくれた皆様に心から感謝です(^-^)
もっと読む

似たレシピ