カリフラワーと里芋のグラタン

うみひつじの台所 @cook_40317702
寒い季節にぴったり とろとろのさといもとカリフラワーの食感が美味しいグラタンです。
このレシピの生い立ち
大好きなビストロの定番メニューをアレンジしてみました
カリフラワーと里芋のグラタン
寒い季節にぴったり とろとろのさといもとカリフラワーの食感が美味しいグラタンです。
このレシピの生い立ち
大好きなビストロの定番メニューをアレンジしてみました
作り方
- 1
カリフラワーは小房にかっとする。茎の部分も刻んで入れちゃいます。ポリ袋に入れて600Wで3分レンチン。
- 2
さといもは食べやすい大きさにカット。カリフラワーを出したポリ袋に入れて600Wで5分レンチン。
- 3
玉ねぎは好きな大きさにカット。みじん切りでも粗みじんでもスライスでもOK。
- 4
まいたけは無くてもOK。ちぎったらフライパンで乾煎りして水分を飛ばしておく。分量が半分位になるまで加熱。
- 5
大きめのフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて加熱。
- 6
ニンニクの香りが立ったら玉ねぎとまいたけを入れて中火で30秒ほど炒める。塩コショウを少ししておく。
- 7
カリフラワーとさといもと食べやすい大きさにカットしたベーコン(厚切りでも薄切りでもOK)を入れて30秒ほど炒める。
- 8
火を弱火にして小麦粉か米粉を全体にまわしかける。バターも加えて粉が馴染むように混ぜ炒める。
- 9
牛乳(豆乳でもOK)をいれて中火で2分。塩コショウで味を整える。
- 10
ふたをして余熱で全体に火を通す。3分ほど放っておく。
- 11
耐熱皿に盛り付けてシュレッドチーズをのせる。
- 12
オープンかトースターでチーズが色づくまで焼く。出来上がり。
コツ・ポイント
牛乳の量は増やしてソースを増やしても良いと思います。カリフラワーと里芋をレンチンで下準備とまいたけは水分を飛ばすために乾煎りするとウマミアップです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ポテトとカリフラワーのグラタン ポテトとカリフラワーのグラタン
カリフラワーの美味しい時期でも冷凍ものでも美味しく出来るグラタンです。ホワイトソースと表面のパン粉のサクサク感がたまりません。 ka8to9 -
-
里芋のグラタン♪簡単ホワイトソース♡ 里芋のグラタン♪簡単ホワイトソース♡
里芋のほっくり素朴な味がチーズとよく合い、ついつい食べ過ぎてしまうグラタンです♪ホワイトソースも簡単にできます! クックPON☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21640830