大根の甘酢漬け ごま油仕立て

れおんくんのママ @cook_40050274
大根一本丸ごと使います。作ったその日から食卓に出せます。ポイントは柚子の皮とごま油。白いご飯に巻いて食べるもよし!
このレシピの生い立ち
柚子がたくさんあったので、作ってみました。
大根の甘酢漬け ごま油仕立て
大根一本丸ごと使います。作ったその日から食卓に出せます。ポイントは柚子の皮とごま油。白いご飯に巻いて食べるもよし!
このレシピの生い立ち
柚子がたくさんあったので、作ってみました。
作り方
- 1
大根はピーラーで皮を剥いたら、スライサーを使って薄切りにします。
- 2
塩を振って軽く混ぜたら30〜1時間ほど放置します。水が出てますので絞ってビニール袋に移します。
- 3
柚子の皮(千切り)、砂糖、酢、ごま油全部入れます。
- 4
ビニール袋を縛って冷蔵庫で冷やして完成。
コツ・ポイント
なんといっても味と風味のポイントはごま油です。千枚漬けみたいなので、ご飯に巻いて食べても美味しいです!
塩加減が足りない場合は少し足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21647897