豚こま肉で!野菜たっぷり焼餃子

yutoka
yutoka @cook_40428807

あえて粗みじん切りにした豚こま肉を使うことで肉感が楽しめます。
ミンチがないけど餃子が食べたい時におすすめ!
このレシピの生い立ち
家族みんな餃子が大好きなので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

26〜30個分
  1. にら 1/2袋
  2. キャベツ 3〜5枚
  3. 豚こま肉 300g
  4. 餃子の皮 1袋
  5. ☆しょうゆ 小さじ2
  6. ごま 小さじ1
  7. ☆料理酒 小さじ1
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. ☆にんにくチューブ 5cm
  10. ☆生姜チューブ 3cm

作り方

  1. 1

    ニラはみじん切りにする。
    粗みじん切りにしたキャベツは塩もみし、水気をしっかり切る。

  2. 2

    豚こま肉も粗みじん切りにする。
    ※餃子の皮は大判のものが包みやすくておすすめです。

  3. 3

    ボウルに豚こま肉と☆の調味料をすべて入れてよく混ぜる。

  4. 4

    ①を加えてざっくり混ぜる。

  5. 5

    餃子の皮に④を乗せ、両端に水をつけて包んでいく。

  6. 6

    フライパンにごま油をひき、餃子を並べる。焼色がつくまで強火で加熱する。

  7. 7

    中火で、お湯(または水)1/2カップを加え、蓋をして中火〜強火で5分程焼く。

  8. 8

    水分がなくなったら蓋を取り、ごま油を回しかける。強火でパリッと仕上げる。
    お皿に移してできあがり。

コツ・ポイント

追いごま油で香ばしく仕上げました。
酢醤油でいただくのがおすすめです。お好みでラー油も!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yutoka
yutoka @cook_40428807
に公開
4歳と2歳の子どもがいるアラサーママ現在育休中。仕事復帰までに時短レシピの覚書を投稿予定。
もっと読む

似たレシピ