焼豚簡易版-レシピのメイン写真

焼豚簡易版

きんぐ515
きんぐ515 @cook_40375423

外は硬めで中はしっとりの焼豚。つける時間を長くすれば濃くなる。煮込むことでも味は変わる。
このレシピの生い立ち
つまみになる焼豚のため、サクッと作れるのを検討

焼豚簡易版

外は硬めで中はしっとりの焼豚。つける時間を長くすれば濃くなる。煮込むことでも味は変わる。
このレシピの生い立ち
つまみになる焼豚のため、サクッと作れるのを検討

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 500g
  2. ブラックペッパー 少々
  3. すりおろしニンニク 少々
  4. 少々
  5. 酒★ 50cc
  6. 醤油★ 15cc
  7. 砂糖★ 小さじ2
  8. 唐辛子★ お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラブロックに黒胡椒、ニンニクを塗り込む。お好みでローズマリーなどのハーブを使うのもアリ。

  2. 2

    ブロックに馴染む間に、★を火にかける。余裕があれば、酒が半分になるくらいまで火にかけて、全て混ぜる。

  3. 3

    胡椒などを馴染ませた豚バラブロックに塩をなじませて、15分ほど放置。

  4. 4

    フライパンに油を引き、全体に焦げ目がつくまで中火で焼く。

  5. 5

    オーブン220度で10分加熱し、中まで火を通す。

  6. 6

    粗熱をとった★に豚バラブロックを漬け込む。ビニール袋がベスト。タッパーでも良い。

  7. 7

    1日ほど冷蔵庫に保管。
    早く食べたければ、常温で1時間くらい放置。夏場は常温不可。

  8. 8

    お好みのサイズに切り、濃い味が良ければタレをかけて。

コツ・ポイント

切る時は冷やしてからがやりやすい。
自分好みのハーブでベストを探そう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きんぐ515
きんぐ515 @cook_40375423
に公開
男の手料理。作った料理の備忘録。
もっと読む

似たレシピ